先日お茶の水のギャラリーバウハウスで小瀧達郎写真展「鎌倉 1975-80」を見てきました。
gallery bauhaus 小瀧達郎写真展「鎌倉 1975-80」
このギャラリーは普通の家に写真を並べたような雰囲気があり、ゆっくり写真を眺める事ができるように感じます。

今回の展示はタイトル通り 1970年代後半の鎌倉の人や街並みのスナップですが、スクエアサイズの美しいプリントを見ているとなぜか懐かしいような感じがしました。


11月30日まで、日、月、祝日休廊です。
gallery bauhaus 小瀧達郎写真展「鎌倉 1975-80」
このギャラリーは普通の家に写真を並べたような雰囲気があり、ゆっくり写真を眺める事ができるように感じます。

今回の展示はタイトル通り 1970年代後半の鎌倉の人や街並みのスナップですが、スクエアサイズの美しいプリントを見ているとなぜか懐かしいような感じがしました。


11月30日まで、日、月、祝日休廊です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます