富山におわら風の盆を見に行ったのですが、その翌日富山市で少し観光しました。富山市ガラス美術館で開かれていた「日本近現代ガラスの源流」を見てきました。
日本近現代ガラスの源流 – 富山市ガラス美術館
1870年代から1970年代のおよそ100年間の作家の作品やプロダクトデザインが展示されていました。ガラス器の作る影が面白く感じました。




日本近現代ガラスの源流 – 富山市ガラス美術館
1870年代から1970年代のおよそ100年間の作家の作品やプロダクトデザインが展示されていました。ガラス器の作る影が面白く感じました。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます