こんなことがありました。

趣味の写真に関するブログです。
毎日写真を投稿しています。

2009年2月27日 田奈町

2009年03月01日 | 撮影日記
今日も隣の駅までお散歩しました。天気予報は良かったのですが、曇り空からときどき陽がさすぐらいでパッと姉妹天気です。

前からPhotoShopのHDR合成機能を一度試してみたかったので、下記のような写真を撮ってみました。HDRは露出が異なる複数の写真を合成して1枚の写真を作る機能です。
日頃露出を振って撮ることなどなどないのでAEBの設定に手間どってしまいましたが、一度設定してしまえば撮影は簡単。下の2枚は+2段と-2段での撮影です。


【DATA】EOS40D EFS55-250mm

後はPhotoshopまかせで合成するだけです。ちょっと不自然なところもありますが手軽に逆光で手前がシルエットにならずに空もディテールが残る写真が作れました。いろいろ試してみたい機能です。


【DATA】PhotoshopCS3でHDR合成
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【撮影ポイント】こどもの国 | トップ | 【写真展】「祈りの道」「光... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撮影日記」カテゴリの最新記事