たまにカメラマン(@I@)。  そして日記.....

たまに撮った画像を載せたり、ただの日記になってしまったり.....?! (^^;

ワ〇チン定期〇種が始まる前に、初の熱海旅行!次旅行できるのはいつになるだろう?ゾンビ化していなければ。。。

2024-09-30 21:30:08 | Weblog
2024/10/01 火曜日から

新型567ワ〇チン定期〇種が

65歳以上を対応に始まります。


しかし、これこの本に記載の通り

かなりヤバいものらしい!




その為、ゾンビ化して広まれば

もう旅行どころの話ではない。


その為9月に急遽旅行計画!

どうせなら魚介類が美味しいところ

しまもそんなに遠くなく。。。


選んだところは熱海

毎日天気予報がコロコロ変わり

前日午前中までは雨模様!

前日夕方予報では曇り!


予定していたレンタサイクルも締め切りで

予約できず。


1年半ぶり位だろうか?電車に乗るのは?!

普通なら7~8分位の徒歩の距離!


けれど今の自分にはその距離が異常に遠い!

ただ、この日の朝、出発前に足のストレッチも

シッカリ行っていたからか?

ギリギリ、ノンストップで駅にたどり着いて

電車に乗れた!


09/30 当日電車で朝10時頃熱海到着

現地のレンタサイクル直行し、4時間

自転車レンタル確保!


電動アシスト付きだが前輪2タイヤ式は

初めてで、案外走行に手間取りました。




とにかくまずは「來宮(きのみや)神社」で

ご参拝 (^人^)












その後は海岸沿いを自転車で走行し

日頃東京であまり見ない海や、海岸を堪能


ロープウェイ近くにも行き、下から

熱海城も少しだけ拝見!


昼過ぎに自転車を返却し熱海駅前から

商店街の探索


商店街には至る所に休憩用の椅子が

あった為、数分歩くと足が痺れ

歩行困難になる自分には重宝しました。


まずは左側:熱海温泉仲見世店街へ Go!


折り返しに、平和通り名店街


そういえば、レンタサイクルで廻った際

熱海銀座商店街では、インスタなどで

バズったお店?(多分)には、沢山の行列が

出来ていました。


その後チェックインは15時ですが

その前に受付は出来るとネットで確認していた

宿泊先:伊東園ホテル熱海館へ


そのすぐ横辺りにある「夢かけ地蔵」で

また富士山山頂に登れるくらい

脊柱管狭窄症が回復するよう

福福の湯をお地蔵さまにおかけしました!


13時過ぎにホテルで受付をと思いましたが

既に10数組以上並んでいました。


受付まで20~30分位かかりましたが、

夕食、朝食の時間、せっかくなので

カラオケ予約無事終了


荷物は小さいのでロッカーキーを頂き

チェックインまで時間があるので身軽にして

ホテル近辺を探索


すぐ近所に美味しそうなお酒(日本酒)を

販売している酒屋発見!


ホテルを出て右側に1分以内

善波酒屋!


通常飲食店にしか卸していないという

日本刀(カタナ)や熱海純米酒、

その他静岡の日本酒やビールが沢山!


この日は既にビール2本酎ハイ1本購入

していたので、「伊豆の国」ビールを

購入。


翌日は9:30~開いていると云う事を確認!


少しホテルのロビーで時間を潰し

15時過ぎにキーを受け取りました。


食事の件を見せるようです!


別館10F 1002号室!線路側でした!


窓からは熱海駅の新幹線、電車が良く見えます。


鉄道ファンには嬉しい眺めかと!


部屋はツイン+1(ダブルべっドx2、シングルベットx1)


部屋内にコンセントは2か所、水回り側に2か所


少しだけ休憩して本館地下の大浴場へ!


温泉、サウナを堪能し部屋で体温を正常に!

サウナはメチャ久々なので6分1回!


17時本館2Fバイキング会場「ラ・プラージュ」へ


既に年齢の高い方々が20名位おられました。


こだわりの串天フェアが行われており、

魚、野菜、串天を中心に沢山頂きました。


確かビール3杯、酎ハイ、ハイボール、熱燗各1杯

そしてオプションオーダー「金目鯛の煮つけ」

多分4~50cm位あったかなぁ?美味しかったです!


カラオケまでの時間は夜の海岸沿いへ

行きたかったのですが、やや歩くのがつらく

却下!💦

この時間まで自転車が借りられればいいのですが、

9:30~17:30までなのでNG!


お食事後部屋でウダウダした後、20時に

本館1Fカラオケルームへ!


チェックイン時のキーを受け取る

クロークのようなところでマイクを

受け取り開始!

紅白のマイクがあったので、勿論

prediaカラーマイクを使用🎤☺

カラオケDAMだったため、

predia 曲は34Hit


prediaをはじめ、以下の全14曲

01. predia/壊れた愛の果てに
02. predia/クレオパトラ
03. 松山千春/銀の雨
04. 松山千春/大いなる愛よ夢よ
05. 河合奈保子/夏のヒロイン
06. 河合奈保子/夏のヒロイン
07. 東京スカパラダイスオーケストラ/カナリヤ鳴く空
08. EGO-WRAPPIN'/~Midnight Dejavu~色彩のブルース
09. MISIA/BACK BLOCKS
10. predia/刹那の夜の中で
11. predia/Do The Party!!
12. MAX/あの夏へと
13. 石川秀美/ゆれて湘南
14. 安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S/TRY ME ~私を信じて~

1時間なのでノンストップで歌い続けました


ただ、飲食禁止なので開始時はもう大変

途中も持ち込んだタオルに咳をして

喉を調整!


カラオケ後は直接そのまま別館3F大浴場へ

こちらでも温泉とサウナ


ここでのサウナは貸し切り状態


本館では時計が壊れており3分の砂時計

でしたが、こちらは時計問題なし。

室温温度計もOK


こちらでもサウナは90℃6分1回!


部屋に戻り体を覚ましながら、

持ち込んだタブレットで映画やアニメを

観ながら再度晩酌!


350ml缶ビール2本、500ml缶酎ハイ1本

そして就寝!


少し酔いもあったからか、就寝時は問題

ありませんでしたが、流石に貨物列車が

通る際の音はちょっとびっくり!


一旦目覚め直ぐ眠れましたが、この音

アカン人多いように思います。


5時に目覚め、AbemaTVでメジャーリーグを!


ホテルのTVがBSが観れれば、ドジャースの

最終戦が観れたのですが、地上波のみの為

AbemaTVで本日無料のブレーブスvsロイヤルズ戦鑑賞!

ドジャースvsロッキーズの最終戦は

プレミアム対象だったので!


7時本館2Fバイキング会場「ラ・プラージュ」へ


朝食は野菜、フルーツ中心で、他はおかゆや

さば焼き、アジ焼きの魚類!


朝食後は、別館3F大浴場へ

温泉とサウナ


サウナは貸し切り状態


今日はサウナは95℃8分1回!


部屋に戻り、体を冷ましながら、

残り1本の350ml缶ビールを朝から堪能!


チェックアウトまでゆっくりし、10時過ぎに

チェックアウト!


昨日チェックしていたホテルから1分の

酒屋「善波酒屋」へ


当初目的は熱海純米酒購入予定でしたが、

日本刀(カタナ)純米吟醸購入!


自宅に戻った際ネットを観ていたら、

どうもネット販売してました!💦


商店街を通り、駅前の「家康の湯(足湯)」を!


昨日は10時過ぎ頃はほぼ人がいませんでしたが

この日は10人以上既に足湯を楽しんでました。


私も足湯を堪能!


その後はお目当ての昼食!


レンタルサイクルで借りた同じビル

熱海第一ビル B1F にある「結」へ!


オーダーするメニューは決まっており

「地魚尽くしの単品」

★ 地魚刺身
★ 地魚フライ
★ 地魚蒲焼

の3品

そして

日本酒「日本刀(カタナ)」超辛口


もう1品別に単品をとも考えていましたが

チョット朝食食べ過ぎたみたいで。。。


朝食を軽めにした場合は、「結」でなく

おさかなパラダイスにしようとも思って

いたのですが。


本日の「地魚尽くしの単品」

地魚刺身 / カンパチ、クシロ
地魚フライ / カマス
地魚蒲焼 / サゴシ (サワラ幼魚)

どれもメチャ美味しかったです。

身も分厚く定食なら皆さん満腹に

なるかも!?


日本刀(カタナ)超辛口もいい塩梅♪~


熱海でお魚堪能しました~


サヨウナラ!熱海


また来たいけど、ワ〇チン定期〇種で

ゾンビ化しなければ大丈夫だけど

懸念材料が多すぎて。。。


Good-Bye!


帰りはずっと電車で座って帰れたが、

最自宅の寄り駅徒歩で帰宅!


途中4回座って休憩し、帰宅できた!

やっぱ、まだ駄目やったか?!💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人が日本に来て日本食を食べた感想に思う事

2024-09-22 18:35:52 | Weblog
ひょんなことからYoutibeで

外国人が日本での食を楽しんでいる

動画を何本か観ました。


皆さんが喜んでいる顔を

観ていると、嬉しいものですね!


日本食を紹介しているYoutuber さん

上手い事やってるなぁって!


数100万アクセスありますよね~!


(・_・) ふむふむと感心しています。


特にヨーロッパ圏の方が多いようなので


食文化の違いなども思い切り感じています。


逆にそれが日本の良さを引き立てている!


こう云った事からも他国の方の文化など

知ることもできるのだなぁって感じています。


言い動画ですね。


また、日本人だからこそ、日本食に

真剣に向き合っていないことも感じました。


渡航にお寿司なんて、他国の方は生魚

食べる文化がない!


でもお寿司1貫を食べるだけでも、その1貫の

素晴らしさをきめ細かく味わっている!


そういった姿を見ていると、これまでの

自分と比べると少し反省点が多いような!


明日はお寿司食べ放題に行く予定なのですが

これからは1貫1貫大切に良く味わって

みようと思わせていただきました。


お寿司だけでなく、他の食材もしっかりと

味わおうかと思います。


これまではやや惰性的なところがあったように

思えているから。


これ、自分より何より

霞が関の日本政府、国会議員、官僚に

一番大切なもののように感じる。


今の彼らには、このような日本人の

心を感じない。


やはり日本人でない人が多いのかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらぼー! メジャーリーグ(Major League) で前人未到の大記録達成!大谷翔平50本塁打-50盗塁越え

2024-09-20 22:48:40 | 大谷さん
日本時間 2024/09/20 19:30頃

ローンデポ・パークで行われたメジャーリーグ

マイアミ・マーリンズ (Miami Marlins)

vs

ロサンゼルス・ドジャース (Los Angeles Dodgers)

1番DHで先発出場していたドジャース:大谷翔平

5打席目でこの日2本目の本塁打を放ち

メジャーリーグ(Major League) で前人未到の大記録

50本塁打 - 50盗塁 を達成!!


過去に 40本塁打 - 40盗塁 を達成したのは、以下の5名

オークランド・アスレチックス (Oakland Athletics-略称:OAK)
・ホセ・カンセコ (José Canseco Capas, Jr.)
 1988年 42本塁打 - 40盗塁

サンフランシスコ・ジャイアンツ (San Francisco Giants-略称:SF)
・バリー・ボンズ (Barry Lamar Bonds)
 1996年 42本塁打 - 40盗塁

シアトル・マリナーズ(Seattle Mariners-略称:SEA)
・アレックス・ロドリゲス (Alexander Emmanuel Rodriguez)
 1998年 42本塁打 - 46盗塁

ワシントン・ナショナルズ (Washington Nationals-略称:WSH)
・アルフォンソ・ソリアーノ (Alfonso Guilleard Soriano)
 2006年 46本塁打 - 41盗塁

アトランタ・ブレーブス (Atlanta Braves-略称:ATL)
・ロナルド・アクーニャ (Ronald José Acuña Blanco Jr.)
 2023年 41本塁打 - 73盗塁


今年はケガ、手術を行ったため、投手はリハビリ

打者専念となった年。


特に盗塁数は今年彼のシーズン最高記録となるであろう。


この日の成績 (3打席連続ホームラン含む)

・第1打席:ツーベースヒット

・第2打席:ライト前ヒット

・第3打席:ツーベースヒット

・第4打席:49号ホームラン

・第5打席:50号ホームラン

・第6打席:51号ホームラン

6打数6安打3本塁打10打点2盗塁

9/20 終了時の結果は、51本塁打 - 51盗塁


まぁ、6打席目は、大量得点差でリードの為

野手が登板し、フリー打撃のようなホームラン

だったけど、記録は記録として。。。


この日2本のツーベースヒットがありましたが、

このどちらかがスリーベースヒットだったら

サイクルヒットも達成だった凄い状況!


また、このゲームはドジャースが勝利!


大谷翔平(Shohei. Otani.) メジャー・リーグで

初のプレー・オフ進出も決定しました。


本塁打は今一つ力が入りやすく、打ち損じも

しやすいので、もう少し記録は後になるかと

思っていましたが、めちゃスムーズに決まりましたね!

素晴らしい!ブラボー\(^0^)/


今年8/23 に40本塁打 - 40盗塁 達成時

マスコミはこの時メチャ凄い記録のように

報道していましたよね。


まだ、シーズンが1ヶ月以上残っていたのに!


当然本人は40本塁打 - 40盗塁は通過点で

50本塁打 - 50盗塁 狙ってたでしょう!


しかしそれが達成できたこと!

ブラボー\(^0^)/ やっほい


まだゲームも残っているので、記録が

どこまで伸びるかはわかりませんが、

多分次の彼の目標はプレー・オフの勝利かな?


来年の日本での開幕戦

チケット獲れるかなぁ?🤔



【号外】メジャー史上初、大谷50-50超え

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする