今回のハリケーン「カトリーナ」、台風14号等のことを、枚方市在住のWさんと話しをしていたら「確か枚方市から淀川が溢れた場合の被害予想図(ハザード・マップ)が各家庭に配られていたはず」と言うので持って来てもらった。淀川左岸の北「くずは」辺りから南の「香里団地」辺りまでざっと眺めて、「くずは」の方が「危ない」と分かった。こういう地図を配ると、被害が予想される所の地価が下がるとて反対するむきもあるが、やはり今度の巨大被害に鑑み、科学的被害予想は地域住民全体に知らされ、早急な避難につなげねばなるまい。また予防の諸種対策にも連動させ地域を改造改善して予想被害地域の縮小にも連なる必要がある。
最新の画像[もっと見る]
-
カリン・レヒナー(ティエンポ の姉)とセルジオ・ティエンポ (レヒナーの弟) 10年前
-
最近、時々『文藝春秋』を読む 12年前
-
縦長四角形と横長四角形 12年前
-
「梅ちゃん先生」見る楽しみージオラマー 12年前
-
天草の洋(なだ)に泊(はく)す 頼 山陽 13年前
-
深井純一さんの思い出 13年前
-
イエロストーン公園のコヨーテとオオカミに思う 13年前
-
ル・コルビュジェツアー企画案 13年前
-
ル・コルビュジェの「メッセージ」(BS・TBS)見る-5地中海カップ・マルタン小屋 13年前
-
ル・コルビュジェの「メッセージ」(BS・TBS)見る-4ロンシャン礼拝堂ほか 13年前