私は、現在「けいはんな学研都市域」(精華町)に住んでいて生活の本拠地域なので、そこの「地域人間」に違いはないが、他に関心ある地域としては、生れ故郷で18年間過ごした金沢市、学生時代、若い時代過ごした京都市(宇治市も)、就職し初めて勤め、結婚し4年間住んだ豊田市、30年以上働いた場所:奈良市などである。
他に最後の4年間(63歳~67歳まで)働いた高槻市がある。
今日は、その因縁で「高槻市ブランド化」の「フォーラム小委員会」に行った。
前にこのブログでも、そのブランド化問題を書いた。
高槻市のブランド化:http://blog.goo.ne.jp/in0626/e/5bd9c95ff914721f900458425f0789a9
まあ二つの目玉を押し出すことになった。
・今城塚古墳(過去ブログで僕が強く言っている!)
・高槻芥川(環境賞)の設置(山岡景一郎委員長が強く主張)
後者は文学賞の「芥川賞」にあやかっている。皆さん注目していて下さいね。
他に最後の4年間(63歳~67歳まで)働いた高槻市がある。
今日は、その因縁で「高槻市ブランド化」の「フォーラム小委員会」に行った。
前にこのブログでも、そのブランド化問題を書いた。
高槻市のブランド化:http://blog.goo.ne.jp/in0626/e/5bd9c95ff914721f900458425f0789a9
まあ二つの目玉を押し出すことになった。
・今城塚古墳(過去ブログで僕が強く言っている!)
・高槻芥川(環境賞)の設置(山岡景一郎委員長が強く主張)
後者は文学賞の「芥川賞」にあやかっている。皆さん注目していて下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます