
紅葉の御池岳へリスを探しに。
■2021.11.04 今回の紅葉登山は鈴鹿山脈の最高峰「御池岳(1,247 m)」隣の藤原岳には何度も来ているがここは12年振りの2回目。 御池岳は、滋賀県東近江市と三重県...

晩秋の伊那路から木曽路ドライブ1/2
以前からゆっくりと泊まってみたい宿がある。 <ぬくもりの宿「駒の湯」> かれこれ30年近く、お気に入りの温泉として利用している。泉質が気にっているとか言うのではなく、落ち着け...

晩秋の伊那路から木曽路ドライブ2/2
■2021.11.12 今日はいい天気。 起きてすぐに朝風呂へ。温泉で温まったら朝食です。車のウィンドガラスの水滴が・・・・凍っていました。暫し道具で霜取りをし走り出す。 まず...

和尚が植えた香嵐渓のもみじ。
■2021.11.18 足助の香嵐渓の便りが聞こえるようになった。 今日はその香嵐渓へトドクロちゃんと娘を連れ立って紅葉狩り。渋滞を嫌い少し遠くの駐車場へ車を停め香嵐渓へ向う。 ...

酒の肴は、秋の味覚「銀杏」
頂いた銀杏を肴に一杯飲みましょう。 銀杏はここまでするのが大変です。 大粒な銀杏。 茶封筒を使って下処理。 皮を剥くと綺麗な実が出てくる。 いつもこれ...

車のメンテナンスと夕焼けライド
車の1年点検を実施。サポートパックに入っているが点検費用のみの対象。 ■追加メンテナンスは①オイル交換とオイルフィルター交換②スタッドレスタイヤへの交換(タイヤは当然持ち込み) ...
最近の記事
カテゴリー
- スキー(1)
- 2025年 山行リスト+(1)
- 2024年 山行リスト+(1)
- 2023年 山行リスト+(1)
- 2022年 山行リスト+(1)
- 2021年 山行リスト+(1)
- 2020年 山行リスト+(1)
- 2019年 山行リスト+(1)
- 2018年 山行リスト+(1)
- 2017年 山行リスト+(1)
- 2016年 山行リスト+(1)
- 2015年 山行リスト+(1)
- 2014年 山行リスト+(1)
- 2013年 山行リスト+(1)
- 2012年 山行リスト+(1)
- 2011年 山行リスト+(1)
- 2010年 山行リスト+(1)
- 2009年 山行リスト+(1)
- 2008年 山行リスト+(1)
- 2007年 山行リスト+(1)
- 馬鹿と煙は↑(百高山)(1)
- ▲中央アルプス(1)
- ▲南アルプス(1)
- ▲北アルプス(1)
- ▲八ヶ岳(1)
- ▲鈴鹿山脈と近畿の山(1)
- ▲愛知,岐阜,静岡の里山(1)
- ▲その他(1)
- 山道具など(1)
- テニス(12)
- 神社・仏閣・歴史など(1)
- 古道・街道(1)
- データ(855)
バックナンバー
人気記事