バスを待つ間に会期の確認したら、お目当ての展覧会、期間終了になってた!でもそのまま新潟に行くことにする。
朝2便の高速バス、むちゃ混んでる。
新潟市まで仕事に行く人って、多いんだな!
そうだ!保育士試験の会場の建物とその日泊まるホテルの下見をしよう!
朝8時。新潟市に到着。
まずは腹ごしらえ。
ロイヤルホストで朝ごはん。
他は何しよう?
本屋で緞通の本探す。
とりあえず、試験会場(まだ未定だけど、2022年度はここ)下見に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/2bbd467dc54ee4ad4355180489c3c6f7.jpg?1689656563)
1次試験はココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/1608cf5ce091f13d6d985e36ec087b92.jpg?1689675554)
2次試験はココ。
そして、泊まるホテルもチェックしてきた。
その後、本屋でウロウロしてお腹が空いたのでランチタイムに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/68b6b6d51b2fef1ef342932a08695e3c.jpg?1689675778)
シルバーホテルの2Fにあるフードコートみたいなところがにぎやかだったので、たぶん美味しいのだろうと思ってここに。
4店舗あったと思う。
選んだのは、新潟まぜそば たねやさん。
米粉の麺というのに惹かれた。
写真は、佐渡あごだし醤油。
880円。
おいしかった。
その後、ちょっと買い物をしてから帰ってきた。
いい気分転換になった!