異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

プチボドゲ戦記4/23

2009-04-24 02:09:16 | インポート

面子 ボンクラーズマイナスファキイル
一戦目 パンデミック 
TAKと共同でウィルスに対峙するもおいらの打率7割というエピデミック引きの凄さにあっという間に全世界はアウトブレイクして人類は滅亡したとさ。

2戦目 プエルトリコ
サンファンの元となったゲーム。通称「プー」と呼ばれてるらしい。
OYOTも参戦、サンファンとは違い交易での勝利ポイントの獲得とか勝ち方が増えている模様。
OYOTがなんだかんだ言いつつも42点TAK40点おいらは…聴くな(T-T)

3戦目 ウィリー
このゲームは本当に苦手です。誰が勝ったかは忘れた。
最近マジで勝ってないねぇ~パンデミック並の死神貧乏神疫病神がどんどこザブンと踊りながらおいらの周りをマイムマイムしているんでねーかと思うほどの仕事&プライベートの酷さ。
もう何とかして~死んだらなおるんだべか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うおぅい

2009-04-23 07:27:12 | インポート

まめぞうDAYです。
何故かNHKが来てたねぇ~インタビューも受けたけど多分カットでせう。

そんな事よりもだ本格的にデビステをやろう!!って気合を入れて買ったデビステのセンタースティックが昇天なさりました。買って4年目だけど初めてだよセンタースティック折ったのは。

うーむちとショックだわ。暫くはデュアルプロペラは出来ないのぅ~。 2009042220250000

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業界飲み会

2009-04-18 23:18:06 | 日記・エッセイ・コラム
業界飲み会が終わりホテルでマターリしてます。

イェー完全デロリンフリチンブライアンだじぇ~。

おれのアヌスはローズピンク!

写メで載っけようと思ったが止めておくじぇ~\(^o^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ボールファウンテン

2009-04-18 06:57:27 | ジャグリング

いつもやってるデビステは最近封印してボールをやってます。

3ボールではなく4ボールでなんとか平均13回ぐらいまで伸びてきた。

たった10数回って言われるかもしれないけど実際大変なのよ、空中でボールが衝突したりボールの感覚が開き過ぎて落としたり。

5ボールはちょっとチャレンジしてみたが出来る気がしねぇ~難しいって。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチボドゲ4・14

2009-04-15 07:12:13 | アニメ・コミック・ゲーム

夜な夜な猿オナニーな感じでやってます。

面子 ボンクラーズ-ファキイル

第1戦目 パンデミック
これは協力プレイでタイトルどうりウィルスの拡散を防ぐのが目的
特効薬を作るまではアウトブレイクを防ぐのに奔走して特効薬を完成させたら対応する病原体の
撲滅をさせると吉なゲーム。

1回目 TAKとやるも連鎖アウトブレイクで負け、2回目はOYOTも参戦してなんとか人類側勝利。
これは面白いわ。

2戦目 聖杯戦争
8人の探求者に持ち点(影響力)100を任意に割り振り相手の移動に制限を加えたり相手の割り振った点数を推理して相手の駒を排除したりするゲーム。途中でポイントを加えたりする事も出来るため最初に全部のポイントは割り振らない方が吉。

1回目2回目ともTAK勝利。

3戦目 大航海(タイトル忘れた)

自分の船2隻(途中増える可能性あり)に白、黄、茶、青、赤の任意の駒を乗せ手札のカードを場に置かれている6箇所にある市場に出す事によりポイントを得る。

なるべく他人と被らず出すのが吉。特殊カードも買えるけど1枚が限度らしい。

1回目2回目ともTAK勝利

4戦目 WILLY
前回もやったはずだが完全に理解はしてないので…つーか前回にルールの解釈に間違いがある事を途中で分る。

結果OYOT勝利。

まぁ今回はテストプレイという事で…午前2時過ぎに終わったー眠いー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする