お客様から言われて仕入られるか聞いてみても木古内でしか販売してないと言われて悔しい思いをしたので「チクショー」と思いつつ買ってみた。
何か去年と今年では杜氏が交代したと言ってたなぁ。
純米酒手作りみそぎの舞(2019)写真左側
原料 ななつぼし55% ほのか224、45%(両方とも木古内産米)
アルコール度数 15度以上16度未満
精米歩合57%
醸造所 冨士酒造株式会社 山形県鶴岡市大山3丁目32-48
(私見)
米のうまみによる濃醇っぽいコク、若干の苦みを感じた。
純米酒手作りみそぎの舞(2020)写真右側
原料 ほのか224使用(木古内産米)
アルコール度数 15度以上16度未満
精米歩合60%
醸造所 羽根田酒造株式会社 山形県鶴岡市大山2丁目1-15
(私見)
酸が効いてあっさりと呑める、前述の酒の様なもったりとした感は無く爽やかさアルコールのピリピリとした感もあるが嫌な感じではない。