「公道を走るF1」ことマクラーレンF1のレース仕様がGTR。F1譲りのカーボン製モノコックや6.1リッターV12といった基本構成はそのまま、各部にレース用の改良を加えてある。95年ル・マン24時間に出場したガルフ・レーシングのNo.24(ドライバーはM.S.サラ/M.ブランデル)は総合4位に入賞。上記コメントはすべてコレクションカードの受け売りです^^; 下の画像をクリックすると拡大されます。&n . . . 本文を読む
路線バス 480円×4台McLaren GTR 850円×1。台日産スカイライン GTR 780円×1台。McLaren F1 650円×2台。ウィリス ジープ 490円×1台。マッドブラック エンゾ 490円×1台。PoLice Car 945円×1台。ランボルギーニ・ミニカー専用ディスプレイケース 3500円×1。定価で計算すると 1万275円。購入価格は5000円。なかになにが入ってるか解らないおたのしみ福袋みたいなものですね。昨年のほうが良かったかな・・・^^;まだ完売できず(2010年12月21日現在)に売ってますものね・・・TT。 . . . 本文を読む
ミニチュアカーの福袋を買いました。税込み5250円中身1/150 乗り合いバス8台(KYOSHO)西東京バス(日産ディーゼルUA452-KAN)相模鉄道バス(三菱ふそうエアロスターMP37JK)北海道中央バス(日野レインボーHR7JPAE)大阪市営バス(日野ブルーリボンⅡKV234L1)明石市営バス(日野ブルーリボンⅡKV234L1)国際興業バス(いすゞBU04D1980)遠州鉄道バス(日野レイン . . . 本文を読む
以前にも投稿したミニチュア。本物を所有したことのある友人にプレゼント。現物はなかったのですが、本屋さんで見つけてしまいました。即、購入。やっぱり、見れば見るほど、細部までしっかりつくってあります。子供のおもちゃからは飛びぬけてよいです。褒めすぎか^^;正確には“YAMAHA VT500XL”と言います。2サイクル強制空冷2気筒 485cc可動式バックレスト付き二人乗りシートセルスターター・リバース . . . 本文を読む
このブリキのおもちゃ、自分が小学生のころのです。中身がどうなってるのかどうしても知りたくて分解するのですが、再組み立ては困難を極め、廃棄処分がほとんどでした。そんな嵐の中、奇跡的に生き残った“X-15”です。火花を散らして進み、障害物にぶつかると方向を変えて突き進む…^^。 . . . 本文を読む
ディーラーでのオイル交換時、ショーケースに見つけた。
ほんとうは実車と同じ黒が欲しかったのだが、この2色のみとのことだった。
新車販売時、色見本としてでも使われたミニチュアモデルか。
. . . 本文を読む
本屋さんの会計カウンター横に、なにげなくフック陳列回転棚が・・。siku(ジク)という聞きなれない(私にとっては)メーカーのミニカーが吊り下げられていました。sikuはドイツのメーカーで、農業や建設など働くクルマが得意なのだそうです。前回、「スマート」を購入したとき、気になった「ポルシェ カイエン」、分厚い塗装のシルバーメタリックが好印象で忘れなかったので今回、手に入れました。とそのとき、オレンジ . . . 本文を読む
購入時、全部紹介できなくて何時かはと思っていました。残り分、画像でUPします。
1955年、BMWイセッタ。イタリアのイソ社が開発、前2輪、後1輪の三輪車であった。それをBMWがライセンス生産。のち4輪にして市場投入。前面のドアを持つ特異な形状だがそのフロントには青と白のプロペラマークがしっかりと付いている。
1978年に生まれたBMW M1。Mの名を初めて冠したモデル。
BMWモー . . . 本文を読む
1/72スケールのミニチュアです。ローソン期間限定。マツダロータリーエンジン車特集です。
ゼッケンの付いたRotary COSMOはシークレットモデル^^v
初代SAVANNA RX-7は1978年に生まれた。キャノピー風のコックピットと地を這うような車高で正にスポーツカー。自分にはとても高価で欲しかったけど買えませんでした。メタルグリーンのボディカラーがすごく良かった。
. . . 本文を読む
ジョージア缶コーヒーの景品。ローソン限定。
一気に集まりました。
しみちゃんに言わせるとこういうの「大人買い」って言うそうです。
子供の頃、おこずかいが少なくて、1個づつしか買えなかったお菓子のおまけ。
そのくやしさの反動で、大人になってからまとめて購入してしまう大人気ない行為の事だそうです。・・・(ToT)
前列、右から
1996年 DRAGSTAR
1995年 MAJESTY
198 . . . 本文を読む
E30-M3です。
モデルとなったのは1985年製。
4気筒DOHC16バルブ(S14型)
排気量2303cc
195ps/6750rpm
23.4kg/4750rpm
E30シリーズは「六本木のカローラ」などと呼び名
が付くほどのヒットとなりBMWの原動力となった
クルマでしたが、とても手がでませんでした。
ましてはM3など夢のまた夢、あこがれでした。
さてこの1/63ミニチュ . . . 本文を読む
BMW2002turboです。
こちらのHPにはかなり詳しく載っています。
学生時代、あこがれの1台です。
フロントエアダムに大きく逆文字。
前方のクルマはミラー越しにturbo2002と読む。
とても挑発的でしたね。
「ターボチャージャー」を量販市販車として初めて採用し実用化したのだそうです。しかし生産されたのは1973年~1974年でたったの1672台。希少性が高く熱烈なファンが多 . . . 本文を読む
8/12 ミニチュアスノーモビル記事の続編です。
1台めは 04モデルRX-1(ウルトラマン仕様・・)
リアサス、かなり忠実に再現されてます。
立体感のあるフロントカウルまわり。
斜め後方から。ヒップの跳ね上がり方など、
かなり実車の雰囲気が出ている。
2台めは Apex RTX(USA仕様・・)
リアサスの形状がかなり変わっている。
このタイプは998ccの4気筒エン . . . 本文を読む
今回の紹介は「BMW 3.5 CSL #25」。
1975年、セブリング12時間の優勝車です。ドライバーはPeterson/Redmanの二人。
もう一台、#59があるらしいが持っていない。こちらは1976年デイトナ24時間の優勝車とのことである。
蛇足だが、京商はBMWの純正ミニチュアカーも手がけているそうだ。BMWディーラーのショールームで販売されている各種ミニチュアカー、とても高価だ . . . 本文を読む
京商の1/64BMWシリーズです。
BMWの文字に反応してしまいました。
1999年にル・マン24時間で初出場、
初優勝した「BMW V12 LMR」です。
№.15が優勝車。車体には3名のドライバー名が
キチンと入ってます。
マルティニ、ダルマス、ウィンケルホックと。
価格368円。京商さんの作ることへの熱意が伝わってきて、充分以上に価値があると思いました。
ま、外箱で中身が分からず . . . 本文を読む