M.Kさんからコメントいただきましたので掲載させていただきます。楽しみながらやりましょう。
□コメントを書いた人:M.K
□タイトル:「自転車の視線」
□コメント:T.Kさん、日増しにサイクリストへと変貌を遂げていますね。車では早すぎて、散歩では移動範囲が狭すぎて、そんな近所の気が付かなかった発見が自転車ではあります。自宅から出発するから、帰るところも自宅。そんなシンプルで心にやさしいスピードが、自転車の良いところだと思っています。
ところで体質改善は順調ですね?
そろそろスタミナ蓄える時期になってきました。ですので以下ようなトレーニングを入れてみてください。
練習サイクルを4日1セットにします。
1日目 可能な限り余裕を残さないように目一杯走りこむ。帰ってきたら立つ気力もないくらい。
2日目 今やってる普段どおりの練習をのんびりこなす。
3日目 完全休養で体をほぐす散歩程度にする。
4日目 今やってる普段どおりの練習をのんびりこなす。(食事はパスタなど食べてカーボローディング)
それ以外の食事などはあまり気にしないで摂ってください。
以後同じサイクルで大会1週間前まで実行。
即効性のあるサプリメントはまだ不要ですが、練習時に飲むクエン酸強化飲料はお勧めです。薄めたスポーツドリンクにクエン酸を少し加えるのが自分は飲みやすいです
□コメントを書いた人:M.K
□タイトル:「自転車の視線」
□コメント:T.Kさん、日増しにサイクリストへと変貌を遂げていますね。車では早すぎて、散歩では移動範囲が狭すぎて、そんな近所の気が付かなかった発見が自転車ではあります。自宅から出発するから、帰るところも自宅。そんなシンプルで心にやさしいスピードが、自転車の良いところだと思っています。
ところで体質改善は順調ですね?
そろそろスタミナ蓄える時期になってきました。ですので以下ようなトレーニングを入れてみてください。
練習サイクルを4日1セットにします。
1日目 可能な限り余裕を残さないように目一杯走りこむ。帰ってきたら立つ気力もないくらい。
2日目 今やってる普段どおりの練習をのんびりこなす。
3日目 完全休養で体をほぐす散歩程度にする。
4日目 今やってる普段どおりの練習をのんびりこなす。(食事はパスタなど食べてカーボローディング)
それ以外の食事などはあまり気にしないで摂ってください。
以後同じサイクルで大会1週間前まで実行。
即効性のあるサプリメントはまだ不要ですが、練習時に飲むクエン酸強化飲料はお勧めです。薄めたスポーツドリンクにクエン酸を少し加えるのが自分は飲みやすいです