YAMAHA RSベクターSP 試乗会にて 3 2005-04-12 15:26:59 | ■SMB マシン情報 メーカーのコピーによると「リアサスペンションには減衰力に優れたリザーバー付きフリッカーショックを採用し足回り強化」とある。要するにオーリンの廉価版が付いたようなものなのか、残念ながら私の腕では違いを感じ取ることはできなかった。外見からはERやRAGEに比較してすわったポジションが高く、より突っ張ったサス、ふところの深いサスのように見える。これで税込み104万円、リバースは付いていないが4スト3気筒モデルのなかでは最も廉価版である。 « YAMAHA RSベクターSP 試乗会... | トップ | ブログ立ち上げ、おめでとう... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 同じく違いの分らない男 (しみちゃん) 2005-04-13 12:28:43 162を試乗した後だったこともあり、あまり乗り心地としては良くなかったように感じましたでも確かに早い!へたっぴなおいらはテールが振られまくって怖かったです。 返信する しみちゃん、こんばんは (T.KOJIMA) 2005-04-13 21:11:13 試乗コースも時間経過とともに荒れてきて、フルスロットルするとテール跳ねてたね。シーズン中盤から後半にかけての締まってきた雪の林道はとてもおもしろいかも・・・ 返信する 規約違反等の連絡
乗り心地としては良くなかったように感じました
でも確かに早い!へたっぴなおいらはテールが
振られまくって怖かったです。