![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/e75564010af8bf209d8dabe5ecc1b2bf.jpg)
ここはちょっとおすすめです。
田んぼや畑の続く何も無いところに、忽然と姿を現す南欧風建物。
正直言って、まわりの景色とは似合わない。
お店のまえに飾られたトラクターはなかなかお洒落だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/e3bf7009c79b4638744df9457045bf4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/ff977dfa0c56332eaf57be056544eed7.jpg)
駐車場はけっこう埋まっているのに、人がいない。
イチゴ狩り受付周辺にも、イチゴ関連のお店のなかにも人がいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/572e7ace4a58cc522e9e2bb5b1b808a0.jpg)
どこに行ってるのだろうと思いましたら・・。居ました。居ました。
隣の建物に。こちらは「いちご一会」というレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/0c40bceb952d81c14e3f6ab43bc80c32.jpg)
外に何人か、中には順番待ちで10人以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/bf834f6edb0c6f434d3c5b4b9dd815ba.jpg)
L字型の建物には客席が相当ある。それが満員。なんだろ、この熱気^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/25c89dfb0d51ccd93f46e227f661a949.jpg)
ここは最近、ブームとも呼べるビュッフェ形式のレストラン。
ランチは1600円。売りは地場食材を豊富に使ったイタリアン。
これが受けている理由らしい。
1600円のランチが支持されるこの世の中は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/766b6710f4315b3cb67672105a6f85f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/a4d70caad6aa776db1417c25b8105ac4.jpg)
どうも、食べ放題ってのは・・・
ついつい食い意地はって食べ過ぎ^^;
もうビュッフェレストランは止めよ。
田んぼや畑の続く何も無いところに、忽然と姿を現す南欧風建物。
正直言って、まわりの景色とは似合わない。
お店のまえに飾られたトラクターはなかなかお洒落だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/e3bf7009c79b4638744df9457045bf4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/ff977dfa0c56332eaf57be056544eed7.jpg)
駐車場はけっこう埋まっているのに、人がいない。
イチゴ狩り受付周辺にも、イチゴ関連のお店のなかにも人がいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/572e7ace4a58cc522e9e2bb5b1b808a0.jpg)
どこに行ってるのだろうと思いましたら・・。居ました。居ました。
隣の建物に。こちらは「いちご一会」というレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/0c40bceb952d81c14e3f6ab43bc80c32.jpg)
外に何人か、中には順番待ちで10人以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/bf834f6edb0c6f434d3c5b4b9dd815ba.jpg)
L字型の建物には客席が相当ある。それが満員。なんだろ、この熱気^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/25c89dfb0d51ccd93f46e227f661a949.jpg)
ここは最近、ブームとも呼べるビュッフェ形式のレストラン。
ランチは1600円。売りは地場食材を豊富に使ったイタリアン。
これが受けている理由らしい。
1600円のランチが支持されるこの世の中は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/766b6710f4315b3cb67672105a6f85f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/a4d70caad6aa776db1417c25b8105ac4.jpg)
どうも、食べ放題ってのは・・・
ついつい食い意地はって食べ過ぎ^^;
もうビュッフェレストランは止めよ。
遠くから見たよりとても可愛らしい
建物ですね!
今度僕も行ってみます。
営業時間はわかります?
イチゴ狩りの予約もできるようですから、栃木の新鮮な食材と苺を楽しんでください^^。
来年早々に行ってみます
初モビルは日帰りで1月9日か14日どちらかで如何でしょうか
…なにやら個人的な情報交換になってしまったようなので、ここからはメールでの連絡をお願いします^^;