![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/3cb28782829eb2ff66494f2cbf113fde.jpg)
09第1戦新潟大会、レースの合間。
ライダーサイン会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/0eb7cf8ad446c06f65410c9b876aa27b.jpg)
中澤裕伺選手、#27のサイン。初戦、アレレと思いましたが、
その後は速かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/61f7bd66cdbb736f80b54d0daa0ea41c.jpg)
永倉信明選手。今シーズンは怪我に苦しみました。
来シーズン、リベンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/07e813a6267270e5fa593e7d17341347.jpg)
#7川越清貴選手。#11寺崎雅史選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/4d65b060e093f05494a18d0dc8d8b812.jpg)
橋場久志選手。写真、間に合わなかったみたいですが
このいただいたカタログ、充実してますSKI-DOO。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/a71a3aba300ad6e69c9c7311e027562e.jpg)
#4 佐野友介選手。常に上位、2回1位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/55961d98dee7cfd6b733a4cc762814d0.jpg)
#5佐々木雅規選手、初戦2位と幸先の良いスタート。
でも怪我してしまいました。来シーズンは!
丁寧なサインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/bbce7e5e2cb608c98e80e10cbfb26c90.jpg)
#14 高村大志選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/33f6d2862436925580bfb015ce738cc5.jpg)
ステッカーとストラップ(?)いただきました^^。
みんな好青年でした^^。
ライダーサイン会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/0eb7cf8ad446c06f65410c9b876aa27b.jpg)
中澤裕伺選手、#27のサイン。初戦、アレレと思いましたが、
その後は速かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/61f7bd66cdbb736f80b54d0daa0ea41c.jpg)
永倉信明選手。今シーズンは怪我に苦しみました。
来シーズン、リベンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/07e813a6267270e5fa593e7d17341347.jpg)
#7川越清貴選手。#11寺崎雅史選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/4d65b060e093f05494a18d0dc8d8b812.jpg)
橋場久志選手。写真、間に合わなかったみたいですが
このいただいたカタログ、充実してますSKI-DOO。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/a71a3aba300ad6e69c9c7311e027562e.jpg)
#4 佐野友介選手。常に上位、2回1位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/55961d98dee7cfd6b733a4cc762814d0.jpg)
#5佐々木雅規選手、初戦2位と幸先の良いスタート。
でも怪我してしまいました。来シーズンは!
丁寧なサインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/bbce7e5e2cb608c98e80e10cbfb26c90.jpg)
#14 高村大志選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/33f6d2862436925580bfb015ce738cc5.jpg)
ステッカーとストラップ(?)いただきました^^。
みんな好青年でした^^。
こう言う交流の場があると選手も憧れに応えて更に良い走りをしようと思うのでしょうね!
どんどんヒーローが増えてくれると嬉しいですね~。
残念ながら昼休みにコース整備をピステのオペレーターに指示していたので~私は今回も見れなかったんですけど~(苦笑)
スノーモビルの全日本はちょうど良い距離感で、けっこう素直にがんばれって声掛けたくなるんですね。
コース整備、神経を使いますね。危険な箇所の早期発見が選手の安全につながるわけですから。あらためてお疲れさまでした^^。