黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

大人買いしたくなる!

2011-10-14 02:29:15 | 日記
にゃんこです。
来週、私が帰省するのに気付いたのか、不機嫌です%
17~24日、留守にします。
その間に、オータムジャンボの抽選会がありますね。
あたりますように!
せめて、車買えるくらい!
帰省するのにも、向こうで通院や買い物等に母を連れて行くのにも、車があった方が便利やもん。
残りは治療費とかに。

その母ですが、抗がん剤、飲み薬に変えたら、調子がいいらしいです。副作用も、痛みもないそうで。
「今日なー、自転車乗ってみたv」とか言ってました・・・
ただ、元々筋力・握力がないのが、手術後10kgちかく痩せたので、運転ふらついたそうですが%
この分だと、近場で、美術館くらいなら行けるようになりそう?
正倉院展に行けるくらいだといいんですけどねぇ。それは欲張りか(笑)
ちょっと安心して帰れます。


さて。
オタ女心をくすぐる一品。


ちょっと写真でか! 見づらい! かもしれませんが、真ん中あたりよーくみてください。
こういうのでも、復興支援になるんですね。
何%を寄付するとか明記してませんが、ストラップの出来もかなり良かったので、私、大人買いしたいくらいです!
関西で見つけたら絶対買う! 買い占めるくらいの勢いで!(笑)
ちなみに、1箱200円です。
興味をもたれた方は探してみてくださいv

ぬいぐるみの恨み~

2011-10-13 03:52:26 | 日記
帰省前になるとやることが、ぼろぼろ出てきて。
あぁ、こんな時間%
さっきから小雪に「まだねないの!」と怒られております%

そんな小雪に、昨夜大事件?が!

いつものように、ぬいぐるみを咥えて夜お散歩にでかけた小雪。
庭にぽろっと落としていったんです。
こげ茶色の小さいまるっこいやつだったので、見つけにくくて、帰ってから回収しようと思ったんです。
で、1時間ほどうろうろして。
小雪は山寺の駐車場や広場で走ってご機嫌で戻ってきました。
それが、家の前にきたら猛ダッシュ!
あっちへこっちへ飛び跳ねて走り回ります。
危ない、と怒っても聞く耳持ちません。

「こゆきの、ぬいぐるみがないー!!!」

たんぼをジグザグダッシュして「うをお!」

家の中に入ってからも、外に向かって咆えまくりーの、唸りまくりー。

「ぐるるるるるー(こゆきのぬいぐるみかえせぇー!)」

「うををををー!(ごんごんちゃんのあほー!)」

いい加減にやめぇな、と言うまで唸り続けてました%

今日、買い物に出た時に、同じぬいぐるみを買ってきたんですが、しみついた匂いがないからか、その辺に放り出されています%
ぬいぐるみの恨みは恐ろしい・・・

柿の実

2011-10-12 01:36:23 | 日記
先日の夜、柿の実をがりがり齧っていた小雪。
広場の隅っこだから、いいか。とそのままにしていたんです%
そしたら、翌日、ゴミゼロ運動で掃除がありました(早朝だったんで、参加するのはいつも旦那% 私が行って倒れても迷惑だしねぇ?)
「なんでこんな所に柿?」とおばさんたちに不思議がられたそうです%
ばれたか?!

そして小雪はその翌日、広場に行って。

「かきがない! おかあさん、こゆきのかきがないよ?!」

残念やったねぇ(笑)

小雪に、柿を買ってきたのですが、まだ硬いんで、コタツの上に置いています。
ところで、西条柿って甘い柿? 渋柿?
関西で良く見る柿は『富有柿』です。
四角くてひらべったくて、つやつやとオレンジ色の。
西条柿は縦長で、まだオレンジ色してないのが売られていたんです。
父が干し柿作ってたのに、似ている・・・
どっちなんでしょうねぇ?
もっとオレンジ色になってから、小雪に渡します。

「しゃしんはきらいなの!」

2011-10-11 01:21:38 | 日記
カメラを向けると、とたんに不機嫌になる小雪。
なんでかなー。
可愛いv 可愛いv 言いながら撮ってるのに。

そんな小雪、携帯のカメラで撮られていると、しばらく気付きません(笑)
先日も、ご近所のお兄ちゃんに「大きいなぁ!」と言われて携帯でぱしゃぱしゃ撮られていたらしいです。
最初気付かなかった小雪。
 *我が家には携帯がないので、あれがなんなのかわからなかったようです%
しばらくして「カシャ!」って音がデジカメの音と似てる!と気付いたらしく、それからは横をむいてしまったそうです。
小雪、美人さんなんやし、モデルさんしたげたらえぇのに・・・

夜、私と小雪が散歩から戻ってくると、交代でにゃんこが出かけていきます。
そして戻ってきたら、小雪にむふむふvされます。

「おにいちゃんどこいってたん?」
「見回りや」

それにしても仲良しv
見てると面白いです。


小雪の夜お散歩の必需品。ヒャッキンで売ってるあれ、です。
色はいろいろあるけど、街灯のないとこで使うので、白・黄色・オレンジ・ピンクあたりが目立ちます。

外でごろり

2011-10-10 01:03:35 | 日記
今日もいい天気v
小雪は昼から庭へ。草の上や車庫でごろり。

そして夕方に「ををん!」
どうした~?と思って見に行くと、「あそぼvv」
そろそろお散歩の時間なんで、ウォーミングアップ?
ちょっと庭で取っ組み合いやって。
なのに、なかなか旦那が小雪を散歩に連れていきません。
小雪、そわそわ。

「きゅー?(おとうさん、まだぁ?)」

旦那は小雪は滅多にきゅうきゅう鳴かへんのにvとか喜んでましたが、だったらはよ散歩行ったげぇなぁ・・・

夜お散歩は相変わらず、小走りに、嬉しそうに出かけます。
前でぐるぐるダッシュもやったし。
来週は旦那がやってくれる、かな?

にゃんこもまた一緒に仕事場に行っています。
待ってるの、寒くないんやろうか。


今年、1つだけ咲いた彼岸花。

あ。三瓶バーガーさんのスタッフブログに、小雪、載せてもらってましたv
http://www.sanbe-bg.com/blog/