こんばんは、2月に入って一発目のインスパイラル ブログは、お客様ご紹介!のコーナーです。本日ご紹介いたしますのはY様です。Y様は、一言で言えば「フォーナインズ メタルフレームのスペシャリスト!」です。
言わずと知れた、日本を代表するメガネブランド・フォーナインズ。その掛け心地や、機能性、クオリティーの高さ、丈夫さ、デザイン・・・などなど、どれをとっても一級品であります。その中でも、特に挙げられるのが「掛け心地の良さ!」です。日本人の骨格に対して設計されたフレームとして作られ、現在の「フォーナインズ=掛け心地のよさ」というポジションに行き着く大きなきっかけとなったのは、やはりメタルフレームの独自の形状・構造と言っても過言ではありません。
それでは、そんなフォーナインズの様々なメタルフレームをお持ちでいらっしゃるY様にご登場いただきましょう。お願いします、どーぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/6126e75312e06ede429274013ed09304.jpg)
今回ご購入いただいたのは、フォーナインズの新作ワンポイント(一点止め)フレームの「O-11T-2」です。新作の中でも、最も支持率の高いシリーズの一つです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/3e9202e36a361f08c4186f4761189343.jpg)
その美しいフレームラインと、シルバーの光沢によるシャープさが絶妙ですなー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/04e4d06d850cacba27b29860d6f84b6b.jpg)
斜めから見ると、このフレームの機能の象徴とも言える、美しき曲線を描くジョイントアーム!フレームデザインを手がける三瓶さん(代表取締役社長)曰く「機能性を追求すれば、必然的に美しいラインが生まれる」という考え、それがまさに表れています!
Y様、ナイス バランスっす!グゥルェイトゥッ!
フレームを詳しくご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/055c75463c350a520f08a33f09273439.jpg)
この洗練されたフレームラインが、プロダクトとしての完成度の高さを物語っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/5cfcc5708c45811d503c06c10be47e2f.jpg)
前から見ると1本に見えますが、上から見るとなんとブリッジが2本!これにより、多方向からの力に対して、丈夫さ(歪みにくさ)を実現!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/aeab3107a4e7d780549b844288f71f15.jpg)
そして、この美しいラインを描くジョイントパーツ。超弾性チタン合金を使用し、距離を長くとることにより、テンプルからかかる力を軽減します。
いかがですか!このシリーズは、フォーナインズにおいて様々な掛け心地のフレームがある中でも、柔らかな優しいフィット感でありながら、安定性のあるフレームであります。詳しくは、「O-10Tシリーズについて」をご覧ください!
Y様、突然の出演以来を快くお受けいただき、ありがとうございました!また、次回もお願いしまーす!
次回は、このブログを見ているアナタだーーーーっ!それでは、また明日!
言わずと知れた、日本を代表するメガネブランド・フォーナインズ。その掛け心地や、機能性、クオリティーの高さ、丈夫さ、デザイン・・・などなど、どれをとっても一級品であります。その中でも、特に挙げられるのが「掛け心地の良さ!」です。日本人の骨格に対して設計されたフレームとして作られ、現在の「フォーナインズ=掛け心地のよさ」というポジションに行き着く大きなきっかけとなったのは、やはりメタルフレームの独自の形状・構造と言っても過言ではありません。
それでは、そんなフォーナインズの様々なメタルフレームをお持ちでいらっしゃるY様にご登場いただきましょう。お願いします、どーぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/6126e75312e06ede429274013ed09304.jpg)
今回ご購入いただいたのは、フォーナインズの新作ワンポイント(一点止め)フレームの「O-11T-2」です。新作の中でも、最も支持率の高いシリーズの一つです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/3e9202e36a361f08c4186f4761189343.jpg)
その美しいフレームラインと、シルバーの光沢によるシャープさが絶妙ですなー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/04e4d06d850cacba27b29860d6f84b6b.jpg)
斜めから見ると、このフレームの機能の象徴とも言える、美しき曲線を描くジョイントアーム!フレームデザインを手がける三瓶さん(代表取締役社長)曰く「機能性を追求すれば、必然的に美しいラインが生まれる」という考え、それがまさに表れています!
Y様、ナイス バランスっす!グゥルェイトゥッ!
フレームを詳しくご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/055c75463c350a520f08a33f09273439.jpg)
この洗練されたフレームラインが、プロダクトとしての完成度の高さを物語っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/5cfcc5708c45811d503c06c10be47e2f.jpg)
前から見ると1本に見えますが、上から見るとなんとブリッジが2本!これにより、多方向からの力に対して、丈夫さ(歪みにくさ)を実現!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/aeab3107a4e7d780549b844288f71f15.jpg)
そして、この美しいラインを描くジョイントパーツ。超弾性チタン合金を使用し、距離を長くとることにより、テンプルからかかる力を軽減します。
いかがですか!このシリーズは、フォーナインズにおいて様々な掛け心地のフレームがある中でも、柔らかな優しいフィット感でありながら、安定性のあるフレームであります。詳しくは、「O-10Tシリーズについて」をご覧ください!
Y様、突然の出演以来を快くお受けいただき、ありがとうございました!また、次回もお願いしまーす!
次回は、このブログを見ているアナタだーーーーっ!それでは、また明日!