こんばんは インスパイラル ブログです。本日は、以前特集いたしました「アラン ミクリのホワイト系プラスチックフレーム」に引き続き、ホワイト系傑作メタルフレームをご紹介したいと思いま~す!
「白」!
どの系統にも属さず、トレンドにも左右されることなく、黒などの強いカラーとは全く異なる独特の存在感を放ち、なおかつ神秘的な美しさをも兼ね備えた、言わば別格の魅力を感じさせるカラーです!
何を隠そう私HIGEも「白」というカラーに魅了された1人でございまして、5年ほど前から(様々なブランドのものを)好んで、しかもかなりヘビーに使用しています!
なんなら、「白!推進委員会」でも発足させようかな~!という勢いです!
「白」をお使いいただくコツとしては、「合わせる」という感覚を捨て、「ポイント(中心)」として捉えていただくことと、「好きだから」という気持ちが一番かと思います!
とはいえ、それなりに主張の強いカラーでございますから、プラスチックフレームだと、そのインパクトはかなりのものとなります!(すべてではございませんが)
でも、「白」にトライしてみたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、本日ご紹介するメタルフレームを是非ともお試しいただければと思います!
ということで、かなり前置きが長くなってしまいましたが、アラン ミクリのホワイト系メタルフレームをご覧くださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/85becaa10a005e7aecfc83a51adfbb91.jpg)
アラン ミクリの中でも長きにわたりご支持を頂いている、言わずと知れた傑作モデル!
使い勝手抜群の洗練された美しきデザインだからこそ、「白」という独特のカラーをご自身のスタイルの中に取り入れていただきやすいのではないか!?というのが、本日のご提案でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/14734af42e1160fd327a26a0202e794a.jpg)
[ AL0421-0040 (A0421-40) ]※以前は[ AL0421-0023 (A0421-23) ]¥47,250!
約10年にわたり世代や性別を超えて、絶大なるご支持を頂戴している傑作!
特に日本での人気が群を抜き、幾度となく製造中止となりながらも、日本(アジア)別注という形で復活を果たした不死鳥モデルなのでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/a41dcec157e8c63640291309109a7334.jpg)
サイドのプラスチックテンプルは、アラン ミクリが得意とする「木の年輪を想起させるような立体的な色・柄」となっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/024bc0ba85ddd9396aa728ad059b58ff.jpg)
[ AL0656-0015 (A0656-15) ]¥50,400!
先程の「AL0421」と双璧をなす傑作モデル!
シンプルなフロントデザインと、インパクトのある極太プラスチックテンプルによる、正面とサイドとのギャップ(表情の変化)が魅力的です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/f45765325f1e756b6d0228989c6ad30a.jpg)
テンプル部分のラインが、爽やかで軽快な印象を感じさせますね~!
よ~く見ると、ラインに合わせ立体的なデザインとなっている点も見逃すべからず!
もちろんこちらのモデルも、世代や性別を超えて、多くの皆様にお選びいただいております!
ちなみに、余談ではございますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/7e812b8c6966a05d8c98a1c026fa23fb.jpg)
[ AL0656-0024 (A0656-24) ]¥50,400!
使い勝手の良さこの上ないブラウンも同時入荷しております!
ということで本日は、「アラン ミクリのホワイト系フレーム!━傑作メタルフレーム編━」でございました~!
皆様も、是非とも「白」に魅了されちゃってくださいませ~♪
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ、水面下にて「twitter(ツイッター)」なるつぶやきを始めておりまして。
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローのほうお願いいたします!
https://twitter.com/INSPIRALISM (アカウントは「INSPIRALISM」です!)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!
「白」!
どの系統にも属さず、トレンドにも左右されることなく、黒などの強いカラーとは全く異なる独特の存在感を放ち、なおかつ神秘的な美しさをも兼ね備えた、言わば別格の魅力を感じさせるカラーです!
何を隠そう私HIGEも「白」というカラーに魅了された1人でございまして、5年ほど前から(様々なブランドのものを)好んで、しかもかなりヘビーに使用しています!
なんなら、「白!推進委員会」でも発足させようかな~!という勢いです!
「白」をお使いいただくコツとしては、「合わせる」という感覚を捨て、「ポイント(中心)」として捉えていただくことと、「好きだから」という気持ちが一番かと思います!
とはいえ、それなりに主張の強いカラーでございますから、プラスチックフレームだと、そのインパクトはかなりのものとなります!(すべてではございませんが)
でも、「白」にトライしてみたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、本日ご紹介するメタルフレームを是非ともお試しいただければと思います!
ということで、かなり前置きが長くなってしまいましたが、アラン ミクリのホワイト系メタルフレームをご覧くださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/85becaa10a005e7aecfc83a51adfbb91.jpg)
アラン ミクリの中でも長きにわたりご支持を頂いている、言わずと知れた傑作モデル!
使い勝手抜群の洗練された美しきデザインだからこそ、「白」という独特のカラーをご自身のスタイルの中に取り入れていただきやすいのではないか!?というのが、本日のご提案でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/6413125286cdb00c306e56662964d51c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/121602559f4867ea538f470979ad3f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/14734af42e1160fd327a26a0202e794a.jpg)
[ AL0421-0040 (A0421-40) ]※以前は[ AL0421-0023 (A0421-23) ]¥47,250!
約10年にわたり世代や性別を超えて、絶大なるご支持を頂戴している傑作!
特に日本での人気が群を抜き、幾度となく製造中止となりながらも、日本(アジア)別注という形で復活を果たした不死鳥モデルなのでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/06/42cfe1c40ab3150a9963ece08e264602.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/a41dcec157e8c63640291309109a7334.jpg)
サイドのプラスチックテンプルは、アラン ミクリが得意とする「木の年輪を想起させるような立体的な色・柄」となっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/7e7d1cdb81b39ad7daa23b373d640993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/62/6b4435bc6d30fdced2938f319d3910d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/024bc0ba85ddd9396aa728ad059b58ff.jpg)
[ AL0656-0015 (A0656-15) ]¥50,400!
先程の「AL0421」と双璧をなす傑作モデル!
シンプルなフロントデザインと、インパクトのある極太プラスチックテンプルによる、正面とサイドとのギャップ(表情の変化)が魅力的です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/27/f45765325f1e756b6d0228989c6ad30a.jpg)
テンプル部分のラインが、爽やかで軽快な印象を感じさせますね~!
よ~く見ると、ラインに合わせ立体的なデザインとなっている点も見逃すべからず!
もちろんこちらのモデルも、世代や性別を超えて、多くの皆様にお選びいただいております!
ちなみに、余談ではございますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/8d58b837867f71caca8f7fd6c7c9cdd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/3d5acde840f0ed20becba1e49bfd604c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/7e812b8c6966a05d8c98a1c026fa23fb.jpg)
[ AL0656-0024 (A0656-24) ]¥50,400!
使い勝手の良さこの上ないブラウンも同時入荷しております!
ということで本日は、「アラン ミクリのホワイト系フレーム!━傑作メタルフレーム編━」でございました~!
皆様も、是非とも「白」に魅了されちゃってくださいませ~♪
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ、水面下にて「twitter(ツイッター)」なるつぶやきを始めておりまして。
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローのほうお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!