こんばんは インスパイラル ブログです。「進化し続けるスタンダード」をコンセプトに、長く愛用されるべく実用的かつ洗練された眼鏡を模索・提案し続ける「Micedraw Tokyo (マイスドロートーキョー)」!
そんなマイスドロートーキョーから、見ているだけでも心躍る!掛けたらさらに楽しくなる!色とりどりの『 ガラーズ (カラー × 柄)コレクション 』の第四弾として、「JD-702」をご紹介です♪
それでは、カラフルなコレクションをカタログ風にご覧ください!
『 JD-702 』¥19,950!
オーソドックスな細みのスクェア型!
ただただシンプルに、美しさを追求し、加えるではなく、削ぎ落とすことで生まれた「純真無垢」なシルエット!そんな言葉がシックリとくる、非常にバランスのとれたデザインと言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/424575d8b403db28522b577b8f988449.jpg)
[JD-702-G4]
ブルー、ピンク、ブラック、ホワイトが織りなす御影石を彷彿とさせる幻想的なカラー!
4色がミックスされたカラーって意外と珍しく、ある意味では2~3色よりも華やかで潔い纏まりを感じさせるように思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/d885e8a28984250c88324e9503f19d13.jpg)
[JD-702-G1]
今最も注目されているカラーといっても過言ではないブルー(ネイビー)!
その潜在的な美しさに魅力を感じながらも、「置いてある美しさ=掛けた際の美しさ」と必ずしもならないケースも少なくないため、昨今では減少傾向にありました!
しかしながら、深みのあるネイビーをベースとし、パール感のあるマーブル柄による明るさを纏ったブルーは、そんな懸念を見事に払拭!
置いても美しく!そして、掛けても美しいブルーが、ガラーズコレクションでついに登場です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/ccad8953ba57787cc9a9a63b78ae17e8.jpg)
[JD-702-G17]
クリアとクリアブラウンのなかに、まるで結晶のようなブルーの柄が盛り込まれたカラー!
非常に珍しい色・柄であることは言うまでもなく、何といってもブルーによる差し色加減が絶妙です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/de54b78aeca4ca6c9829919a4d3cfe23.jpg)
[JD-702-G8]
柔らかで落ち着いた印象となる明るめのブラウン!
パール感のある まるで結晶のような柄模様が、複雑かつ立体的に表現され、掛けた際の印象に奥深さを感じさせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/e8dee99864aefb595b174eb91ea402c4.jpg)
[JD-702-G2]
古より高貴なカラーとして位置づけられてきたパープル!
まさに高貴でありながら風情をも感じさせるこの深みのあるパープルは、まさにそれを象徴するかのようなカラーです!
また、さり気なく盛り込まれたマーブル柄も、絶妙なアクセントとなっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/955cd969f8a3e66776933fe0c407a573.jpg)
[JD-702-G10]
こちらも、パープルです!
ほんのり透明感のあるやや青みがかった色合いのなかに、大理石さながらのマーブル模様の入った仕上がり!
複雑かつ芸術的な柄・模様と深みのあるブルーパープルによる絶妙なハーモニーが、どことなく幻想的な雰囲気を感じさせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/96778a7406fa7d458a73207e7d818816.jpg)
[JD-702-G11]
明るくビビッドなパープル!
これだけの鮮やかさですから、掛けた際の華やかさも尋常ではございません!
しかしながら、見事に掛けこなす方がいらっしゃったら、それはそれは素晴らしいに違いない!と断言できる程に、レベルは高くも、魅力溢れる色合いでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/72ada2f999aac4292979770938154c5b.jpg)
[JD-702-G9]
こちらは赤みのあるパープル!
先程とは異なる色味ですが、やはり高貴な雰囲気を感じさせます!
表面はパールのような煌めきを放ち、クリアの格子柄が描かれている点も見逃すべからずです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/ac6b715f3e2c2f2b422c83857a7f4aa7.jpg)
[JD-702-G28]
こちらは色違いのパールレッド × クリアレッドの格子柄!
どことなく妖艶さを放つ独特のカラーで、掛けた際には明るい印象になりつつも、落ち着きのある大人な雰囲気を醸し出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/8cf032f58450a2c6397485e74d31843b.jpg)
[JD-702-G13]
一般的には、独特の個性を醸し出す「ホワイト」ですが、パール感のある質感とマイスドローならではのシンプルかつ極薄の構造により、このパールホワイトは、上品かつ神秘的な雰囲気を感じさせます!
しかも、通常の「白」系と比べて、かなり使いやすい色合いである点!さり気ない格子柄によるアクセント!もGoodですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/054c5c09ee03cab5078a5bb009b0f7d8.jpg)
★[JD-702-パールレッド]
明るく華やかなレッドは、一見カジュアルに見えますが、このほんのりササ柄が入っていたり、ほんのりパール感があったり!
と、実は柔らかかつ上品な仕上がりとなっているんです!
ということで、マイスドロートーキョーは、現在ド~ンと充実中でございます!
カラフルな眼鏡をご覧いただければ、きっと楽しい気分になれるはず!
皆様のご来店、お待ち申し上げております!
※生地(素材)の兼ね合いで、今回入荷の一本限りというカラー(★マーク)もございますので、ご了承くださいませ。
※「JD-702」のベーシックカラーについては
コチラをご覧ください!
★「Micedraw Tokyo」の概要ついては
コチラを!
★「Micedraw Tokyo」について詳しくは
コチラをご覧くださいませ!
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ、水面下にて「twitter(ツイッター)」なるつぶやきを始めておりまして。
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローのほうお願いいたします!
https://twitter.com/INSPIRALISM (アカウントは「INSPIRALISM」です!)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
そんなマイスドロートーキョーから、見ているだけでも心躍る!掛けたらさらに楽しくなる!色とりどりの『 ガラーズ (カラー × 柄)コレクション 』の第四弾として、「JD-702」をご紹介です♪
それでは、カラフルなコレクションをカタログ風にご覧ください!
『 JD-702 』¥19,950!
オーソドックスな細みのスクェア型!
ただただシンプルに、美しさを追求し、加えるではなく、削ぎ落とすことで生まれた「純真無垢」なシルエット!そんな言葉がシックリとくる、非常にバランスのとれたデザインと言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/424575d8b403db28522b577b8f988449.jpg)
[JD-702-G4]
ブルー、ピンク、ブラック、ホワイトが織りなす御影石を彷彿とさせる幻想的なカラー!
4色がミックスされたカラーって意外と珍しく、ある意味では2~3色よりも華やかで潔い纏まりを感じさせるように思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a9/d885e8a28984250c88324e9503f19d13.jpg)
[JD-702-G1]
今最も注目されているカラーといっても過言ではないブルー(ネイビー)!
その潜在的な美しさに魅力を感じながらも、「置いてある美しさ=掛けた際の美しさ」と必ずしもならないケースも少なくないため、昨今では減少傾向にありました!
しかしながら、深みのあるネイビーをベースとし、パール感のあるマーブル柄による明るさを纏ったブルーは、そんな懸念を見事に払拭!
置いても美しく!そして、掛けても美しいブルーが、ガラーズコレクションでついに登場です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/ccad8953ba57787cc9a9a63b78ae17e8.jpg)
[JD-702-G17]
クリアとクリアブラウンのなかに、まるで結晶のようなブルーの柄が盛り込まれたカラー!
非常に珍しい色・柄であることは言うまでもなく、何といってもブルーによる差し色加減が絶妙です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fb/de54b78aeca4ca6c9829919a4d3cfe23.jpg)
[JD-702-G8]
柔らかで落ち着いた印象となる明るめのブラウン!
パール感のある まるで結晶のような柄模様が、複雑かつ立体的に表現され、掛けた際の印象に奥深さを感じさせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/e8dee99864aefb595b174eb91ea402c4.jpg)
[JD-702-G2]
古より高貴なカラーとして位置づけられてきたパープル!
まさに高貴でありながら風情をも感じさせるこの深みのあるパープルは、まさにそれを象徴するかのようなカラーです!
また、さり気なく盛り込まれたマーブル柄も、絶妙なアクセントとなっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/955cd969f8a3e66776933fe0c407a573.jpg)
[JD-702-G10]
こちらも、パープルです!
ほんのり透明感のあるやや青みがかった色合いのなかに、大理石さながらのマーブル模様の入った仕上がり!
複雑かつ芸術的な柄・模様と深みのあるブルーパープルによる絶妙なハーモニーが、どことなく幻想的な雰囲気を感じさせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/96778a7406fa7d458a73207e7d818816.jpg)
[JD-702-G11]
明るくビビッドなパープル!
これだけの鮮やかさですから、掛けた際の華やかさも尋常ではございません!
しかしながら、見事に掛けこなす方がいらっしゃったら、それはそれは素晴らしいに違いない!と断言できる程に、レベルは高くも、魅力溢れる色合いでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/72ada2f999aac4292979770938154c5b.jpg)
[JD-702-G9]
こちらは赤みのあるパープル!
先程とは異なる色味ですが、やはり高貴な雰囲気を感じさせます!
表面はパールのような煌めきを放ち、クリアの格子柄が描かれている点も見逃すべからずです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/ac6b715f3e2c2f2b422c83857a7f4aa7.jpg)
[JD-702-G28]
こちらは色違いのパールレッド × クリアレッドの格子柄!
どことなく妖艶さを放つ独特のカラーで、掛けた際には明るい印象になりつつも、落ち着きのある大人な雰囲気を醸し出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/8cf032f58450a2c6397485e74d31843b.jpg)
[JD-702-G13]
一般的には、独特の個性を醸し出す「ホワイト」ですが、パール感のある質感とマイスドローならではのシンプルかつ極薄の構造により、このパールホワイトは、上品かつ神秘的な雰囲気を感じさせます!
しかも、通常の「白」系と比べて、かなり使いやすい色合いである点!さり気ない格子柄によるアクセント!もGoodですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/054c5c09ee03cab5078a5bb009b0f7d8.jpg)
★[JD-702-パールレッド]
明るく華やかなレッドは、一見カジュアルに見えますが、このほんのりササ柄が入っていたり、ほんのりパール感があったり!
と、実は柔らかかつ上品な仕上がりとなっているんです!
ということで、マイスドロートーキョーは、現在ド~ンと充実中でございます!
カラフルな眼鏡をご覧いただければ、きっと楽しい気分になれるはず!
皆様のご来店、お待ち申し上げております!
※生地(素材)の兼ね合いで、今回入荷の一本限りというカラー(★マーク)もございますので、ご了承くださいませ。
※「JD-702」のベーシックカラーについては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★「Micedraw Tokyo」の概要ついては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★「Micedraw Tokyo」について詳しくは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ、水面下にて「twitter(ツイッター)」なるつぶやきを始めておりまして。
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローのほうお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!