こんばんは インスパイラル ブログです。現在世界の眼鏡シーンを牽引しているハウスブランドの中でも先駆的なブランドは、誕生から30年以上の歴史を歩んできました!
そのクラスのブランドになると、新作への期待度はもちろんのこと、逆に十年前、二十年前のコレクションを今の時代の視点から振り返ってみることで、新たな感動や発見を得ることができます!
昨今の懐古的なトレンドも手伝ってか、「復刻モデル」を様々なブランドが展開してはじめていることからもわかるように、「改めて歴史を振り返る(原点に戻る)ことで、今の視点でも素晴らしきデザイン」を見つめなおしたり、再発信したり、再構築したりできる時期に達してきているんだろうな~!と個人的に感じたりもしています!
ということで本日は、ラフォンの懐かしのプラスチックブロータイプをご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/39019b79e181dacdefdf1260ead7d61a.jpg)
久しぶりに手にとって見て、改めて感動した懐かしのコレクションをどうぞご覧くださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/96ec931dba7b85efe81deddd6ea3ef99.jpg)
[ LAF SYSTEM-832 ]¥25,200!
90年代後半に一世を風靡した逸品!
流れるような曲線で描かれた個性あるブローラインは、男性からも女性からも多くのご支持を頂きました!
ほんとすごかったんです!
十年以上の時を超えた今でも、「おっ!」と心に響く独特の佇まいでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/ec66f147f30df84ce63b05eb95cccb16.jpg)
そして、個人的にはカラーリングにもウットリ!
ご覧ください!この大理石風の柄の入った見ているだけで吸い込まれるようなグリーンを!
なんだろう!?この宝石(結晶)を見ているかのような感覚!
あえてラフな言葉を使わせていただきますが、ぶっちゃけこの美しさは「ヤ・バ・イ」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/75f273d1d4d3a24146ac82eaa6150cfe.jpg)
[ LAF IKEBANA-413 ]¥31,500!
今日のブログのテーマはこれにしよう!と決めたきっかけのモデルです!
この何とも言えないポッテリ感が、思わず抱擁したくなるような可愛らしさを感じさせます!
約7~8年前のモデルで、しばらく振りに再会したわけでございますが、会えなかった歳月の反動からか!?
はたまた今の時代の感覚と合致したからか!?
当時よりも大きな感動を受けたわけですが、商売を抜きにしてずっと手元に置いておきたいな~!な~んて思ったりもしちゃってます!
コチラもカラーリングにご注目ください!
何を隠そう!泣く子も黙る「クロコダイル柄」~!
さり気ないパール感も手伝っての上品かつ大人な高級感は、発売当時から一切の陰りも感じさせません!
まさに、「布のような感覚でプラスチックのカラーリングを表現する」ラフォンの真骨頂とも言うべき仕上がりですな!
ということで本日は、ラフォンの懐かしの名作をご紹介いたしました~!
いや~!ほんっとに可愛いですね~~~♪
(最後に独り言!「雑誌でも、ある程度歴史のあるブランドの復刻モデルを、各ブランドの思い入れなどを効きながら特集したらおもしろいんじゃないかな~!きっとそういう段階に達してきたってことなんでしょう!」)
「懐かしのラフォン━2━」もお楽しみに~♪
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ「twitter(ツイッター)」でもつぶやいております!
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローしてください!
https://twitter.com/INSPIRALISM (アカウントは「INSPIRALISM」です!)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
そのクラスのブランドになると、新作への期待度はもちろんのこと、逆に十年前、二十年前のコレクションを今の時代の視点から振り返ってみることで、新たな感動や発見を得ることができます!
昨今の懐古的なトレンドも手伝ってか、「復刻モデル」を様々なブランドが展開してはじめていることからもわかるように、「改めて歴史を振り返る(原点に戻る)ことで、今の視点でも素晴らしきデザイン」を見つめなおしたり、再発信したり、再構築したりできる時期に達してきているんだろうな~!と個人的に感じたりもしています!
ということで本日は、ラフォンの懐かしのプラスチックブロータイプをご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/39019b79e181dacdefdf1260ead7d61a.jpg)
久しぶりに手にとって見て、改めて感動した懐かしのコレクションをどうぞご覧くださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/406fee1ab063f95249fb46a181c6b94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/f79fe251328ffcf1d0572a9ed31202ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/96ec931dba7b85efe81deddd6ea3ef99.jpg)
[ LAF SYSTEM-832 ]¥25,200!
90年代後半に一世を風靡した逸品!
流れるような曲線で描かれた個性あるブローラインは、男性からも女性からも多くのご支持を頂きました!
ほんとすごかったんです!
十年以上の時を超えた今でも、「おっ!」と心に響く独特の佇まいでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/b4e541ee98b549ce2d749c69f522766e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/ec66f147f30df84ce63b05eb95cccb16.jpg)
そして、個人的にはカラーリングにもウットリ!
ご覧ください!この大理石風の柄の入った見ているだけで吸い込まれるようなグリーンを!
なんだろう!?この宝石(結晶)を見ているかのような感覚!
あえてラフな言葉を使わせていただきますが、ぶっちゃけこの美しさは「ヤ・バ・イ」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/f4b38028048ec2b92cb12e4aa4b3967a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/1dea62f1f92b0ed9b20ca46eb53b5cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/75f273d1d4d3a24146ac82eaa6150cfe.jpg)
[ LAF IKEBANA-413 ]¥31,500!
今日のブログのテーマはこれにしよう!と決めたきっかけのモデルです!
この何とも言えないポッテリ感が、思わず抱擁したくなるような可愛らしさを感じさせます!
約7~8年前のモデルで、しばらく振りに再会したわけでございますが、会えなかった歳月の反動からか!?
はたまた今の時代の感覚と合致したからか!?
当時よりも大きな感動を受けたわけですが、商売を抜きにしてずっと手元に置いておきたいな~!な~んて思ったりもしちゃってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/6bb21e4d078830f6b610049f13c394f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/99d8d8359ff0e26e02e48d092db5e707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/54323fcd65ff8dc94201a5c87764bb49.jpg)
コチラもカラーリングにご注目ください!
何を隠そう!泣く子も黙る「クロコダイル柄」~!
さり気ないパール感も手伝っての上品かつ大人な高級感は、発売当時から一切の陰りも感じさせません!
まさに、「布のような感覚でプラスチックのカラーリングを表現する」ラフォンの真骨頂とも言うべき仕上がりですな!
ということで本日は、ラフォンの懐かしの名作をご紹介いたしました~!
いや~!ほんっとに可愛いですね~~~♪
(最後に独り言!「雑誌でも、ある程度歴史のあるブランドの復刻モデルを、各ブランドの思い入れなどを効きながら特集したらおもしろいんじゃないかな~!きっとそういう段階に達してきたってことなんでしょう!」)
「懐かしのラフォン━2━」もお楽しみに~♪
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ「twitter(ツイッター)」でもつぶやいております!
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローしてください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!