ただの偶然なのですか

私のお気に入りと日々の感想  

ブログ?(その3)

2007年11月01日 | いろんなこと
「もう11月!」という声が、全国のあちらこちらから聞こえてきそうですね。
最近、精神的に余裕がなくて、ブログの更新をお休みしていましたが、「一ヶ月の計は一日にあり」ということで、久しぶりに記事を書いています。
気がつくと、このブログを始めてから1年以上が過ぎていました。
自分の誕生日さえもう何年も祝ってもらっていないないので(お祝いのメールはいただきますが)、ブログ開設一周年なんて祝うほどのことでもないのですが(最近は更新も滞りがちですし)、もし「お気に入り」に入れてくださっている読者の方がいらっしゃいましたら心から感謝申し上げます。
ところで、3週間まったく更新しなくても、アクセス数が増えたり減ったりするのは何故なのかしら?
アクセス解析すれば解るのでしょうけれど、お金を払ってそこまでする気はないので…。
アクセス数が減ってゼロになりそうだと思ったら、記事を書いていないのに突然増えたりするのですから不思議です。
でも、大切なのは数字ではないですね。
私が気になるのは、訪問者数と閲覧数の差です。
この差が大きいほど、私の記事に共感して他の記事も読んでみようと思ってくださった方が多くいらっしゃったということになるのかなと…。
実際にブログを始めてみると記事を書くのも大変で、こんな下手な文章ですが、映画の感想などは書くのに2時間くらいかかったりします。
でも、自分の気持ちを表現できる場所があるのはいいですね。
私の自己満足のために、読んでくださる方に貴重な時間を使わせてしまうのは申し訳ないような気もしますが…。
まあこれからも、「書きたくなったら書く」という感じで、マイペースでやっていこうと思います。








コメントを投稿