犬と暮らす

愛犬トトロ(シーズー犬)とKKの日常

ありがとうトトロ(2012.11.14)

2012年11月14日 | ペット
今朝5時頃、トトロは虹の橋を渡りました。
14歳と4ヶ月…トトロと一緒に過ごした時間です。
おっとりそしてゆったりした、私にぴったりの愛犬でした。

3歳を過ぎた頃から、病院通いが始まり
免疫不全による乾性角膜炎、マラセチア、脂漏性皮膚炎、アカラス、心臓病、腎不全…
次々と枚挙にいとまがありませんでした。
でもでも私は薬が大嫌いでしたので、皮膚病などは
なるだけ抗生物質に頼らず、シャンプーと食べ物などで解決を得ていました。
が、最後は結局、薬に便り、腎不全(利尿剤による副作用だと思います)
という状態で亡くなりました。(涙)
晩年、病院の先生も手厚く様々な面で介護に協力してくださいました。

闘病中のトトロをブログにのこしておきたいと思います。


▲2012年10月25日
ソファの上が好きで今年の3月頃までは、自力で上がっていました。
この頃はヨタヨタとソファのそばまで行って
上がりたいと、目で要求したので抱っこして乗せたところです。


▲2012年10月25日

▲2012年11月1日

▲2012年11月2日

▲2012年11月2日

▲2012年11月11日

▲2012年11月11日

▲2012年11月11日

▲2012年11月12日

▲2012年11月14日 

今朝、5時頃息を引き取りました。
トトロ、ありがとう…
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トトロの近況(2012.10.18) | トップ | 春の香り(2013.2.3) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mocoままさんへ (KK)
2013-01-24 09:50:50
コメントありがとうございます。
こちらもすっかり忘れていて、ブログを
お訪ねして、プロフィールの写真で
何となく思い出しました。
それにしてもすごいですね。
5匹も一緒にお世話しているなんて。
愛犬から元気をもらうことも事実ですが
でもやはりお世話はそれなりに覚悟がいります。
mocoままさんのワンちゃん達は幸せですね。

モコちゃんとトトロの表情が似ているのは
老犬になり、体力気力が若い頃とは
違うせいかも知れませんね。

愛犬を看取って感じることは
やはり最後は家族のもとで
過ごさせてあげることが一番なのだと
実感しました。
mocoちゃんは幸せな老後を
おくっていると思います。

返信する
すみませんでした (mocoまま)
2013-01-21 22:02:00
せっかくうちのブログにいらして頂き、コメントして下さったのに気付くのが遅く、、、遅すぎですよね。
ごめんなさい。
初めてこのサイトに訪れ、トトロ君の闘病生活を知りました。
うちのモコも12歳を超えた頃より頭から脂漏性皮膚炎が広がり、今では全身薄毛。うちも、薬には頼らず、シャンプーと食事で対処です。
トトロ君の雰囲気、今のモコの様です。歳とると、シーズーってみんな似てくるのでしょうか。
トトロ君は、幸せな一生を過ごしましたよ。こんなに愛されたのですから。
もう、数ヶ月たち、気持ちも落ち着かれてるのでしょうか。

又、ブログ再開しました。あそびに来て、モコをみてやってください。世間は、かわいい子のブログばかりなのに、もう、あまり見た目はよくない子ですが、それでも、飼い主にとっては最高にかわいい我が子です。
仮ボス様のブログは、私もちょくちょく見に行かせてもらっています。楽しいですよね。


では、大変遅くなりましたが有難うございました。
返信する
50の手習いママさんへ (KK)
2012-11-30 18:02:53
ありがとうございます。
自分ではわりと元気だと思っているのですが…
お世話もなくて楽ちんにもなりましたしね…
でもまだなんとなく「力」が入らないです。

ところで(お片づけは無理と言っておられた)
お母様とお姉様のおもてなしは
上手く行きましたか。
返信する
Unknown (50の手習いママ)
2012-11-28 22:41:21
KKさん、ちゃんとご飯を食べていますか。

昔、「じゃりん子チエ」と言う漫画で、「人は、腹が減っていると辛いことが余計に辛くなるので、腹いっぱい食べるんじゃ!」と、チエちゃんのおばあちゃんが言っていました。

だから、ご飯を食べないとだめですよ。

また、人は色々な決まりごとがあって、期間限定でないと亡くなった人はこちらの世界に来れないけれど、ワンたちはそういうことはないようなので、気軽にヒョイヒョイと遊びに来れるみたいですよ。

KKさんが、トトロくんのことを思っているときは遊びに来てくれていると思います。

とにかく、ご飯はしっかり食べよう。


返信する
仮ボスさんへ (KK)
2012-11-21 15:34:20
コメントありがとうございます。
なんだか「力」が入りませんが…
なんとか元気にやっております。


獣医さんとのやりとりなど、
反省することがあり、トトロごめんね…
などとつぶやいております。

ヒース君、頼もしくなりましたね!
(わさおくん卒業…)
14歳のつくねさんがお相手するなんて
ヒース君気に入られちゃったんでしょうか。
仮ボスさんちでお世話になると、みんな
魅力的なワンちゃんに変身するからすごい!
(密かなヒース君のファンです)
返信する
Unknown (仮ボス)
2012-11-19 20:58:24
今頃気づき 申し訳ありません。
トトロちゃんの為に いつも愛を注いでいたKKさん。
体調大丈夫ですか?

幸せな一生を過ごせたトトロちゃん。
お星さまになって 空からKKさんの事 見つめてるんでしょうね。

今 とても綺麗に星が見える時期です。
空を見上げると会える感覚になりますよ。
返信する
京子さんへ (KK)
2012-11-15 21:42:18
心配してくださりありがとうございます。
京子さんもネコちゃんを見送った経験が
おありなんですね。
人との絆とはまた少し違うけれど、
飼い主を信頼してくれるその心がたまりませんよね。
返信する
Mariさんへ (KK)
2012-11-15 21:40:51
トトロという名前は、Mariさんが
付けてくださったんですよね。
お母様が
「この子はよく食べるので食費はかかるけれど、
一番飼いやすい子です」と言って
わたしに託してくれました。
ほんとにその通りでした。
ゆったりして、環境に動じないおおらかな性格で
他のワンコからも好かれました。
ほんとに悲しいです。
返信する
ともちんさんへ (KK)
2012-11-15 21:39:34
トトロの介護をしながら、心のこもった
ともちんさんのチコちゃん介護を
思い出していました。
手を抜かないともちんさんの愛犬への愛情、
あらためてすごいなと思います。
返信する
ともさんへ (KK)
2012-11-15 21:38:42
やさしいコメントをいつもありがとうございます。
こうしてあげれば良かったと
反省と後悔でちょっと落ち込んでいます。
あせらずに回復を待ちます。
返信する
照乃さんへ (KK)
2012-11-15 21:37:54
14年間、空港へのお迎え感謝でした。
いつも「トトロと私」の足となって
車の運転ありがとう。
飛行機も平気で、到着ロビーにクレートから
ゆったりのっそりと出て来て
周りを笑顔にしてくれた
元気な頃のトトロを思い出しました。
返信する
Unknown (覚知京子)
2012-11-15 00:19:58
最近、ブログを見るのがこわくなっていました。
きっと最後の闘いをトトロくんとしているのだろうと想像していたので・・・・・・。
今、トトロくんの写真をみて、私も我が家の猫たちを見送った時のことを思い出し、涙がながれました。
和子さん、さみしくなりますね。
身体をこわさないように。
返信する
トトロくん (Mari )
2012-11-14 23:03:44
トトロくんに会えて幸せでした、ありがとう。
KKさんに大切に大切にしてもらって、幸せで楽しい犬生だったに違いないです。

今でもトトちゃんが生まれたときのこと、よーく覚えてます。
1番大きくて、よくたべて、よく遊んでいる可愛い男の子でしたね。
夜はお水の側で、お腹をだして大の字で寝てました。

本当にマイペースで天真爛漫な良い子でした。

亡くなったこと、母から聞いて胸が痛く悲しいです。

KKさんさびしいですね。blogを拝見していると、本当によくケアされている様子が伺え、トトロはすてきなママに出会えて愛されてよかったと思いました。
トトロくん、暖かいおふとんで、大好きなママと最期まで一緒にいれてよかったね。

KKさん、体調崩されませんようにお祈りしています。
返信する
トトロちゃん、安らかに (ともちん)
2012-11-14 16:58:58
トトロちゃん、最期はふわふわのお布団の上で幸せでしたね。たくさん愛してもらい、お世話してもらい、ご家族にたくさんの癒しをあげたトトロちゃん…
たくさんの病気を抱えても、ママさんに一生懸命にお世話してもらい、本当に幸せな犬生だったと思います。
今はいろんなことから解放されて、お家の中を飛び回っていますね。
トトロちゃん、うちのチコとマルがお空にいるので、お友達になってくださいね。トトロちゃん、安らかに…そして、KKさん…寂しいですね…寒くなってきたのでお身体に気を付けてくださいね。お疲れ様でした。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
返信する
トトロくんがんばったね (とも)
2012-11-14 14:32:49
トトロくん病気でも最後の最後までフカフカのお布団の上で幸せそうですね。
きっとKKさんにありがとうと言っていると思います。
返信する
ととろ ありがとう (政岡 照乃)
2012-11-14 10:43:11
こんなに 弱っちょったがやね。
布団の間から覗くトトロの顔は元気なころとおんなじやけど・・・
ご飯のときにワンと鳴いて 人のご飯を欲しがったりも
和子さんの帰りを玄関でずっと 待ったりも できなくなっちょったがやね。

私からも ありがとう
と トトロに伝えてください。
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事