こんばんは。今年の流行語大賞の候補に「サミング」が入っていてちょっと吹き出してしまった次第です。ついでに「ヒジでもエエから目ェ入れろ」もどうでしょう ところで、最近ツボにはまった漫画がありました。
カラスヤサトシ著「カラスヤサトシ」。自分の名前をタイトルにする辺りのセンスも凄い。この漫画は月刊アフタヌーン誌で読者コーナーに連載されていたものです。基本的に自分の事や身の回りで起こった事をネタにしているのですが、その目線がたまらなくツボにはまってしまいました
またあとがきで、編集者とお互いをボロクソに褒め無しで、けなし合っているのも良かった。ギャグは好みとツボが人によってまちまちなので一概にどうとは言えませんが、自分はファンになりました。
そして以前、中野ブロードウェイにあるタコシェにて片岡聡(聡の字は旧字体?)さんという方が描かれた「石喰う男」という漫画を購入したのですが、同一人物だった事に驚きました。こちらはもう少しつげ義春寄り(?)というかガロ的なシュールな空気なのですが、自分のギャグが生徒に受けず逆切れする先生の話とか、面白くつい捨てられなくずっと取っておいたのを思い出しました。こちらは10年も前の作品で、今ではもう絶版になっているらしく取っておいてよかったです
帯にある業田義家さんのコメントが笑えます。
第2巻も発売中です。マンガを読んでこんなにも「この作者と友達になりたい!」と思ったことはありません。作者の方は自分より先輩ですが これからも応援しております。
12月末まで一日も休めなさそうな状態。。「動物の転校生」の続きを作りたかったのですが、今年度中は難しそうです。それでもまた今年度中にお披露目できる動画が出てきますので、よろしくお願いします
クリックすると寒さが多少和らぐかも
「犬小屋の中へ」オフィシャルHP・M's FORMAT
カラスヤサトシ (アフタヌーンKC (425))カラスヤ サトシ講談社このアイテムの詳細を見る |
カラスヤサトシ著「カラスヤサトシ」。自分の名前をタイトルにする辺りのセンスも凄い。この漫画は月刊アフタヌーン誌で読者コーナーに連載されていたものです。基本的に自分の事や身の回りで起こった事をネタにしているのですが、その目線がたまらなくツボにはまってしまいました
またあとがきで、編集者とお互いをボロクソに褒め無しで、けなし合っているのも良かった。ギャグは好みとツボが人によってまちまちなので一概にどうとは言えませんが、自分はファンになりました。
そして以前、中野ブロードウェイにあるタコシェにて片岡聡(聡の字は旧字体?)さんという方が描かれた「石喰う男」という漫画を購入したのですが、同一人物だった事に驚きました。こちらはもう少しつげ義春寄り(?)というかガロ的なシュールな空気なのですが、自分のギャグが生徒に受けず逆切れする先生の話とか、面白くつい捨てられなくずっと取っておいたのを思い出しました。こちらは10年も前の作品で、今ではもう絶版になっているらしく取っておいてよかったです
帯にある業田義家さんのコメントが笑えます。
第2巻も発売中です。マンガを読んでこんなにも「この作者と友達になりたい!」と思ったことはありません。作者の方は自分より先輩ですが これからも応援しております。
カラスヤサトシ 2 (2) (アフタヌーンKC)カラスヤ サトシ講談社このアイテムの詳細を見る |
12月末まで一日も休めなさそうな状態。。「動物の転校生」の続きを作りたかったのですが、今年度中は難しそうです。それでもまた今年度中にお披露目できる動画が出てきますので、よろしくお願いします
クリックすると寒さが多少和らぐかも
「犬小屋の中へ」オフィシャルHP・M's FORMAT
アフタシーズン増刊で、連載を持つための人気投票してた頃からのファンです(笑)
単行本で収録されてない話が目茶苦茶面白いですよ。完全版でないかな~と思ってます。
そんなに面白いんだあ(^・^)興味わいちゃう♪
動画☆楽しみにしてます!無理しすぎないで頑張ってください。
ムンクも昔より好きだなぁ。
昔はミュシャが猛烈に好きだったけど(今も好きだけど、綺麗すぎるかなとも思う。。。)
今日むすめとにゃんセグとそれいけおやぢ、動物の転校生と続けて見たんだよ。
大喜びで「次見る」「これも見る」と(^o^)
楽しませてもらいました。
ありがとう(*^_^*)
体には気をつけて…また続編期待してます☆
江西さんもご存知だったんですね。しかも自分より遥か前に(笑)単行本に収録されないというのはいろいろ諸事情があるんでしょうね。。この人は売れっ子になるとおそらく面白さが抜けてしまうと思うので(2巻あたりからその傾向が。。)本人には申し訳ないですが慎ましく生きて行って欲しいなと思います。
にとさん
そうですね、女性から見たらちょっと。。と思うかもしれないですが、これを読むとこういう人が少年の心を持った人だなと改めて思います。万人受けする笑いかどうかは微妙ですが、よろしければ見てみて下さい。
さとみんみんさん
ミュシャいいですよね~。何度見ても飽きがこないです。自分はあの頃ウォーホルやリキテンスタインに傾倒していました。お子さんと見ていただいて、ありがとうございます!凄く励みになります。おやぢは見せてよいものかどうか微妙なのですが、嬉しく思っています。