まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

フクバデンタル KISS YOU

2017-01-20 13:03:39 | アンケート・モニター

「フクバデンタル KISS YOU

との出会いがありました(≧∇≦)♪

今、話題の手みがき式のイオン歯ブラシ

アットコスメさんの2015年8月~2016年1月までの歯ブラシ部門で第1位だそうですよ。

 

なんと歯ブラシの中にマイナスイオン発生する電池が内蔵されていて、

イオンの力で虫歯・歯周病・口臭を予防してくれるんだそうです。

イオンが歯にしっかりとこびりついた歯垢をはがしてくれるとか・・・。

 

こちらは極細毛のレギュラーヘッド&コンパクトヘッド(毛の硬さ・ふつう)の歯ブラシと、替えブラシのセット。

私はとっても磨きづらい親知らずがあるので、いつもヘッドはコンパクトを使用しています。

 

イオン・・・?

今、いろんなものにイオンが使われているけど、歯にも本当に有効なの?

「とりあえず、イオンってことばを入れておけば食いつくと思ってない?」

ってナナメな思考を持ちつつ、早速コンパクトの方を選んで使用してみました。

 

はじめは本体に替えブラシをセットして使うそう。

本体上部の細い金属に替えブラシを差込み、カチッとするまで入れます。

次にブラシを替えるまでとらなくても大丈夫。

ブラシを外す時はブラシをつかんで本体をまわして外すとありますが、そのままひっぱっても軽い力でとれました。

替えブラシがあるのは経済的で良いですね♪

次に毛先を軽く濡らし、金属の部分に手や指が当たるように持ちます。

そのまま歯みがき粉をつけずに磨いても良いそう。

え~、歯みがき粉つけなくていいの?

そんなんで本当に歯垢がとれたり、口臭予防できるの?

歯のザラザラは歯ブラシでこそげ落とさないと落ちないし、口臭は歯みがき粉じゃないと無理なんじゃあ?

 

磨き心地は普通の歯ブラシと変わりなく。

金属板に手が触れていないとイオンが発生しないとのことで、触れてるか意識するのが面倒くさくないかな?

と思いましたが、前歯でも奥歯でも裏側でもどこを磨いても必ず手は触れていました。

ヘッドの短い毛と長い毛の2段植毛が歯の間もキレイに磨けて気持ち良かったです。

 

 

 

・・・・・・そして10分後。

 

・・・・・・・・・・・・うわー、うわー、歯がツルツル!( ゚д゚ *)ウオオ

ザラザラしてない!手みがきなのに!口の中もサッパリ!

いつも下の両方の犬歯にザラザラと歯垢が残っているのに、それがない!

まさにショーゲキ! イオンってスゴイんですね! イオンなめてました、スミマセン( ̄0 ̄;)

私のナナメな「思考」も、ついでに「歯垢」もキレイさっぱりとれてしまいました。

 

最初は少し抵抗があった歯みがきの不使用でしたが、 

気になる箇所が磨けたか都度舌で触って確認しながら磨けたことがメリットでした。

歯みがき粉のさっぱり感が欲しい時は、少なく(5ミリくらい)出して磨いています。

 

 

なぜマイナスイオンで歯垢がとれるんだろう?

そう思いませんか?

唾液中のカルシウム等はプラスイオンを帯びていますが、

微弱なマイナスイオン電流を流すことによって、歯にぴったりくっついた歯垢をはがしてくれるというのです。

歯垢の汚れを落とすのに、ゴシゴシと余計な力はいらないというわけなんですね。

その他、微弱電流には歯茎へのマッサージ効果も。

これなら虫歯や歯周病、着色、歯茎、口臭など、様々な予防が期待ができます。 

 

いつもは私はやわらかめのコンパクト歯ブラシに歯みがき粉をつけて、20分以上は磨いています。

以前、歯科で「力を入れてみがいてませんか?歯が削れています」と指摘されたことがあるので

やわらかめを使っていますが、よくみがけてないのかいつも歯にザラザラが残っています。

なのにこのイオン歯ブラシだと軽い力&半分の時間でツルツルでした♪

本当にスゴイ!1回の使用でキスユー歯ブラシに惚れました。

 

「80歳までに20本残そう!」という、「8020(ハチマルニイマル)運動」というものがあるくらい、

今は歯を大切にしようという習慣がありますよね。

私も年に1回ほどは歯科に通っていますが、自宅でも手軽に歯のケアができるものがないかなと思っていました。

もう1回の使用で効果を実感したので、子どもと主人の歯ブラシもコレに替えようかと思っています。

私はもう手放せません。

歯を大事にしている方、本当にオススメですよ!

 

こちらのオンラインショップなら1本からでも送料無料です♪

フクバデンタル株式会社

 

 

 

☆電池の残量の確認の仕方☆

下部の楕円形のボタンを押して、金属板上の小さな楕円が光るとOK。

一日15分の歯みがきでも1年以上もつそうです。

電池は交換できないので、本体を交換すると良いそうです。

そして、替えブラシは1ヶ月に一度取り替える方がベターだそうですよ。

 

 

KISS YOUファンサイト参加中

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする