goo blog サービス終了のお知らせ 

まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

三和通商 なた豆すっきり歯磨き粉

2019-06-16 15:17:58 | アンケート・モニター

「三和通商 なた豆すっきり歯磨き粉」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

わっ、なた豆だ!

以前になりますが、我が家で毎日なた豆茶を飲んでいたことがあります。

蓄膿ぎみで口腔内がすっきりする効果が高いらしいと主人が教えてくれ、お弁当となた豆茶を入れた携帯マグを持って出勤していました。

最初は得体の知れない豆が原料らしきモノ(失礼)をナナメに見ながらも飲んでみると・・・・・・、あら、意外と美味しい!

まったくクセや苦味などがなく、すっきりとしたおいしさで続けられました。

そんななた豆を歯磨き粉に?!その発想、スゴイですね! 

 

国産なた豆エキスと、福岡県の有機無農薬栽培緑茶末を配合。

さやがナタのような形をしていることから、なた豆と名づけられたようです。

英語名は「ソードビーンズ」。ソード=剣=ナタということですね(笑)

このなた豆、見た目は普通の豆なんですけど、タダの豆ではないのですよ。

花粉症・蓄膿症(副鼻腔炎)・アトピー・痔・むくみ・歯周病・口臭・関節痛などの効能があります。

 

口臭の原因のほとんどは歯周病と言われています。

なた豆は口の中の細菌バランスを整えてくれる働きがあるので、歯周病を予防し、口臭をおさえる効果が高いとか。

さらになた豆に含まれている「カナバニン」という成分が血流を改善したり、炎症を抑えてくれる効果があるので、歯茎の健康も保たれるとのこと。

 

余談ですが、お茶を飲んでいた当時、国産なた豆は高値だったので、自己責任で外国産なた豆茶を飲んでいたのですが(苦笑)、こちらはなた豆も緑茶も国産なのですね。

やはり国産は安心♪

しかも緑茶は無農薬有機栽培。高品質です。

 

では、早速使ってみます。

 

蓋は回転式。中身はグリーン。

緑茶の色ですかね。

 

なた豆茶の味を知っているので、てっきりなた豆味を想像していましたが・・・、あら、普通にミントでした。

なた豆の味も緑茶の味もせず、マイルドなミント。

泡立ちもちょうど良いですね。

今流行りのまったく泡立たないものは垂れてきがちだし、かと言って泡立ち過ぎるのも磨いた気になってしまうので(実際はあまり磨けてない)、実に絶妙な泡立ち。

歯磨き粉は毎日使うものだから味と泡立ちは大事!と個人的には思っています。

それと、磨いた後に歯磨き粉の味が残りがちになりますが、それがありません。

起床後すぐの歯みがきとしても活躍してくれることと思います。

 

 

こちらの歯磨き粉は一般的な歯磨き粉の効果にプラスして、なた豆や緑茶など自然の力で口内をすっきり・さわやか・健康にできるということが魅力だと思います。

 

このなた豆歯磨き粉、実はなた豆シリーズのひとつで、他にもたくさんの種類があります。

詳細は以下をクリックしてみてくださいね♪(公式ページにとびます)

 

なた豆シリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

なた豆すっきり歯磨き粉

 

三和通商さんのブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする