まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

カナデル プレミアホワイト オールインワン

2020-05-18 14:55:02 | アンケート・モニター

「カナデル プレミアホワイト オールインワン」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

カナデルというブランド名は「いつまでも美しさを追求し、私らしい私を奏で、人生を謳歌する」が由来。

素敵です。気に入っています。

以前、お仲間のハリに特化した「プレミアリフト オールインワン」を使用しましたが、こちらはこれからの季節向きの美白系オールインワンです。

 

とてもキレイなラベンダー色のパッケージなんです。画像ではうまくうつせなくてごめんなさい。

ラベンダー色が大好きなので思わずテンションが上がります。

 

そうそう、「プレミアリフト オールインワン」もそうでしたが、外箱のホログラムが美しくて、思わず見入ってしまいます。

 

美白・保湿・肌あれ防止・角質ケア・マッサージの1本5役。

シミ対策としてビタミンCエチルをクリーム化し、高濃度で配合。

植物エキス13種配合で(カンゾウフラボノイド・トウキエキス・ウメ果実エキス・ユキノシタエキス・ツボクサエキス・キウイエキス・クワエキス・イエローヒマラヤンラズベリー根エキス・スターフルーツ葉エキス・ヒキオコシエキス・オウゴンエキス・スクワラン・メドウフォーム油)、くすみや保湿にもアプローチ。

 

使用目安量は朝はパール2粒分、夜はさくらんぼ1粒分。これで約1か月分。

下から上へ引き上げるようにマッサージしていきます。

 

スパチュラ付き。

美白=春夏用というイメージがあるのでゆるやかなクリームを想像していましたが、わりとしっかりめのクリーム。

昔からあるおなじみの缶状のクリームのテクスチャーに似て、懐かしさが一気によみがえりました。

 

香りは「カーミングフローラル」というほのかな香りです。

プレミアリフト オールインワン」と同じですね。

「カーミング」は落ち着かせるという意味を持つのですが、確かに控えめでやさしく、癒されます。

 

かために見えたクリームですが、のせてみるとやわらかいです。

化粧水必須かな?と思えましたが、これ単独でもOKでした。

このテクスチャーはこだわったらしいですよ。

有効成分が浸透&とどまりやすいようにブーストオイルという成分を配合し、水にも油にもなじみやすくしたとのこと。

確かに、とろける使い心地で肌の上でのばしやすく、するんするんとマッサージできるのに、密着して肌を保護してくれる感じ。

やや油分の多さは感じるものの、ベタつきやしつこさがなく、気持ち良く使用できます。

ケア後は肌がやわらかくなりますよ。

 

化粧水状、ジェル状、オールインワンにもいろいろなテクスチャーが増えてきましたが、カナデルさんがおっしゃるには、さまざまな成分が最も効果的に働くのがクリームなんだそうですよ。へぇ!

私自身も昔から使っているのがクリームなので、一番しっくり来る気がします。

顔全体のくすみやピンポイントのシミなど、いろんな有効成分を抱え込んだこのクリームが濃厚に働いてくれればなと期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

カナデル プレミアホワイト オールインワン

 

プレミアアンチエイジング株式会社さんのブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする