「Rebell 白生原液美白美容液」
との出会いがありました(≧∇≦)♪
ブランド名の「Rebell」はリベルと読みます。
そしてこの商品名は「しろなまげんえき」と読むのだそうです。
最初なんと読むのかわかりませんでした。
ルビがふってないし、外箱にも書いてないし、HPを見てもよくわからず。
勝手に私が「しろなま」と読んでいるだけであって、もしかして「はくせい」なのかも?
すると商品コードが「Shironamageneki_01」と・・・。「しろなま」でいいんだなと確信を持てました。
製品名の読み方がハッキリしないのは非常にもったいないので、パッケージのどこかかHPにわかりやすくローマ字表記を入れてくれるかした方が良いかな。人にも勧めやすいしね。
せっかく素敵な製品名だから、なんなら「しろなま原液」とひらがな表記でもいいかも?
なんだかんだ申しましたが、こちらはうるおい・ハリや弾力・透明感が気になる大人の肌悩みを持つ方の為の原液美白美容液です。
色素沈着やシミを予防し、肝斑を改善するトラネキサム酸を始め、グリチルリチン酸ジカリウム・ヒアルロン酸・グリセリン・植物エキスなどを配合。
美白だけではなく、保湿・抗炎症作用などにも期待できそう。
肌への効果をあげる為、美容成分を濃縮配合しているとのこと。
さらに有効成分を肌に素早く届ける為、水溶性に油溶性を足し、最も透過しやすいように【TEN-DDS】という技術を用いています。
合成香料・合成着色料・鉱物油・エタノール・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤 フリー。製造・保管・発送まで全て国内。
スポイトが少しカーブしていて出しやすいです。使いやすさにこだわったのでしょうね。
洗顔後一番の肌に使います。
スポイトから垂らしてみると少しとろみがある化粧水といった印象だったのですが、肌に広げてみるとちゃんと美容液!濃い!
弾力のある美容液がぬるっと広がり、肌の上に膜を張るように密着。
つけたては少しベタつき、いかにも原液っぽいんですが、すぐにサラリとします。
参考までに。
「適量を手に取り、皮膚に塗布」とかなりアバウトな使用方法が書かれてあるのですが、スポイト半分量よりスポイト全量の方がより原液感を実感できます。
その後はいつものお手入れをすると良いとのこと。
手にのせた感じだととろみ化粧水といった感じなので、こちらの後すぐにクリームを重ねてみたのですが、私にはみずみずしさいまひとつ。
間に化粧水をはさんでみるとちょうど良かったです。
アイテムを省くことなくお手入れをした方が良いかもしれません。
オールインワンに物足りなさを感じている方にもぴったりだと思いますよ。
ぜひ洗顔仕立ての素の肌に直接浴びせてください。
ちゃんと原液感・濃縮感が感じられる美容液。
ギラギラと強い夏の日差しでダメージを浴びた肌に良く効いてくれそうです。
詳細とご購入はこちらから ↓
株式会社Kolohaさんのブログリポーターに参加しています♪
この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪
ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪
ぜひ覗いてみてね♪ ↓