まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

アベンヌ クセラカルム バーム

2020-12-08 16:40:58 | アンケート・モニター

「アベンヌ クセラカルム バーム」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

なぜだろう、今年はあちこちかゆい。いつもはそれほどでもない箇所までかゆい。というか、全身かゆい。

敏感肌に輪がかかってます。

手持ちのジェルで対応してますが、塗った直後は落ち着いたように見えてもすぐまたかゆみが。

保湿剤では追い付かないほど乾燥で敏感な状態になっているのでしょう。

どうしよう?って困っていたところにコチラがやってきてくれました。

 

最初、フェイスクリームかな?と思ったんですが、全身用保湿クリームでした。

チューブは結構大きくて199gも!微妙な重さですが量にすると200mlとのこと。たっぷり使えそう。

 

気になったのが「xera calm(クセラカルム)」というネーミング。

調べてみたのですが、”xera”は英語でもフランス語でもないようです。造語かな?

”calm”は「静かな、穏やかな」と言う意味。

配合されているアベンヌ温泉水が肌の熱さをスーッとおさえて、徐々に静かな状態に整えてくれるのだそう。

 

ポンプは密封容器。空気が入らない仕様なので、最後まで品質が変わりにくく新鮮に使用できます。

長期間使っていたり、使い切れない化粧品を使っていると品質が気になるのですがこれなら安心。

生後一か月の赤ちゃんから使えるそうですよ。

 

中身が出てくるまで始めに何回かプッシュします。

なんの気なしにプシュプシュしてたら・・・、

 

びょろぉ~~~と糸みたいに出てきて、びっくり。急にニョロってきたからちょっと驚きました。

最初に出す時は気をつけてくださいね。

 

あっ、濃厚~。

もったりとしたクリームで、まるでポイントクリームのよう。でものびが良いです。

密着力が高いので手のひらに充分に広げてから塗布するか、肌の数か所に置いてからのばすのがいいかも。

濃いのですが、ベタつきはないので重さはなし。

無香料ですが、少し原料臭がします。

 

イーモデュリアというアベンヌ皮膚科学研究所が12年かけて開発した成分を配合。

アベンヌ温泉水に含まれる成分を抽出&濃縮し、肌のバランスを整えてくれるそう。

さらに肌が本来持つ脂質に似たセルオメガ(月見草油・パーム油)も配合し、肌にうるおいを与え、乾燥や刺激から守るとのこと。

 

私は1日2回、お風呂上がりと朝の出勤前に気になる所にサッと塗って出かけています。

保湿力が高いのか、一回塗るとOK。次にお風呂に入るまでかゆみのことを忘れることが出来てます♪

 

製品の箱を開くと取説が。環境のことを考えていますね。

特に右にある、「乾燥肌ケアの為の毎日の習慣」は興味深いです。長時間の入浴や熱すぎるお湯の温度が乾燥を招いてしまうそう。

「これくらいいいよね」と軽く考えていたことが、積もり重なって肌に刺激になってしまっていたのかもしれません。

毎日の習慣を見直して、しっかりした保湿力&持続力のあるこちらのクリームでケアして行こうと思いました。

特に乾燥肌がヒドイ方やかゆみが気になっている方は要チェックですよ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

アベンヌ クセラカルム バーム

 

株式会社ピエールファーブルジャポンさんのブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする