「ファンケル コアエフェクター」
との出会いがありました(≧∇≦)♪
「コアエフェクター」というネーミングの美容液。
美容液としてはあまり聞きなれないことばなので、ちょっとググってみました。
コアは核とか芯、エフェクターは効果を起こす人や物という意味なので、肌の芯に効果を与える的な意味合いなのでしょうね。
中身に入る前に触れずにはいられないのがこの外箱!スルーできないほどの美しさ!
箱自体はシルバーなのですが、ミラーのような効果があり、光を反射する為このように七色に写ります。
光の集まりがキレイですね。
せっかくの美しさですが、裏面にミシン目があり、切っていくと・・・、
中に取説がありました。環境のことをちゃんと考えていますね。
成分と新鮮さにとことんこだわるファンケルさん。
使い始めの日付を記すことができるフレッシュシールがついています。
消費期限の目安は開封してから60日。約2か月。
未開封だと製造年月日から2年有効です。
こちらの容器は特殊な密閉容器を採用しています。
使い始めは外キャップを開けた後、内キャップ(半透明の蓋)を回し取ります。
取った後の内キャップは必要ないので処分してOK。
小さな突起がついている場合もあるので、チクッと刺さないように注意☆
実はこの容器は使い捨てではなく、リフィルを入れ替えて何度も再利用が可能なのです。
ついでなのでちょっと分解してみました。
本体からニョッと出ているのがリフィル。
分解も入れ替えも、取説を確認せずとも非常に簡単に出来ました。
よく考えられた容器ですね。画期的!
たまに詰め替えタイプのアイテムも見ますが、どうしても品質維持や雑菌混入が気になりますよね。
リフィルをそのまま入替えだとそんな心配は皆無。
チオレドキシン配合。
チオレドキシンは様々なストレスから守る働きがある抗酸化成分。肌内部のコラーゲンを増やし、弾性繊維がまっすぐに伸びるのだそう。
内側から押し上げるようなハリ効果とうるおいが期待できるそう。
他に保湿成分としてサッカロミセス・コメ発酵エキスも入っています。
こちらはブースタータイプで、洗顔後一番の肌に使用します。その後いつものお手入れをします。
使用目安量は2プッシュ。
半透明のやわらかなテクスチャー。
思ったよりも1プッシュ分が少なめですね。
いつものようにまず手のひらにひろげてから顔にのせましたが、私には少し量が足りませんでした。
手のひらの方に美容液が吸い取られてしまったんだと思います。そこでもう1プッシュをプラス。
2プッシュの量だったら、指で顔の各所にポンポンと置いてから広げると良いでしょう。
やわらかい美容液が優しく肌に密着。ネーミングからなんとなく濃厚さを想像していましたが、みずみずしく使えます。
その後、いつものお手入れをしていきましたが・・・・・・あれ、なんか違う?
現在はシャバ系のローションを使用しているのですが、いつもと手触りが違うような。
さらにクリームを重ねていくと、やっぱりいつもと違うのを確信。
いつもはもう少し保湿剤もはじく感じがあるので、なじませに時間がかかるのですが、今日は早い。
どう表現したらいいか迷うのですが、ローションやクリームがこの美容液にくっつくように塗布するのです。
いつものスキンケアがより効果的に肌にのる感じ。
正直、ファンケルさんがここまで攻めのアイテムを開発するとは思っていませんでした。
「成分やフレッシュさにこだわってらっしゃるブランド」というイメージが強くて、どちらかというと「やさしさ」をメインにしている印象が強かったのです。
いくらすばらしい成分が入ったアイテムを使っても、効果的に肌にのらないと使用した意味がありません。
この美容液は他のアイテムを効果的に連れていってくれるのを肌から感じます。
まさにエフェクター(効果があるもの)を名乗るのにふさわしい美容液だと思いますよ。
使用する時はぜひメイクや汚れを落としたまっさらの肌に。
詳細とご購入はこちらから ↓
「ファンケル」のキャンペーンに参加中
「ファンケル」のキャンペーンに参加中[PR]
この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪