「ティースラボ ボタニカルトゥースペーストプレミアム」
との出会いがありました(≧∇≦)♪
歯が色素沈着してしまう食べ物って色々あるんですよ。
有名なところではコーヒーや紅茶ですが、緑茶までも歯が黄ばむ原因になるそうです。
コーヒーはともかく、緑茶はそこまでみどりみどりしてないんですけどね。
さらにカレーライスやチョコレート、緑黄色野菜や、醤油などの調味料なども着色の原因になるそうです。
歯が黄ばむ原因っていっぱいあるんですね(怖)
こちらは毎日の歯みがきで気になる歯の白さをケアする歯みがき粉。
ノーマルタイプ(100g)よりも美白成分を2倍配合したプレミアムタイプ(60g)。
植物の自然な力を最大限まで追求することにより、高機能なものを作り出すことができました。
1. ボタニカル(ホワイトニング)・・・ホワイトソープナッツとパパイン酵素が着色汚れとたんぱく質汚れを分解
2. 消臭(森のエキス)・・・フォレスデオ(樹木から排出されるフィトンチッド成分)が悪臭を減少
3. 植物保護成分(コーティング)・・・キレイになった歯を6種の植物成分がコート
ボタニカルと言うだけあってボタニカルデザインがとてもステキです。
派手過ぎずシンプル過ぎず、個人的にはとても好き♪
蓋は回転式で直径2センチほど。
意図があってこの蓋にしたのかな?
八角形で見た目はおしゃれなのですが、小さくて毎回落としそうです。
使用ごとに気をつけて開けなければならないところが少しひっかかります。
それに強めに蓋を閉めてしまった時、八角形のカドがあたってやや指が痛いです。
このように回転式にするのであれば蓋の体積を大きくするか、八角形のカドを面取りすることで解消するかなと思います。
蓋は改善願いたいです。
香りは「フォレストミント」という森林の緑の爽やかさをイメージしたとのこと。
確かに爽やかですねー!
歯ブラシを入れた瞬間に爽やかさが口いっぱいに広がります。
辛味はマイルドなミントのガムを食べたのに似てるかな。
正直「森」感を感じるかといえば感じないと言ったほうが正しいですが、好きな香味♪
辛過ぎず、ちょうどよいフレッシュ感なので歯みがき直後でも食事の味を変えないと思います。
今流行っている朝食前の歯みがきをする方にもぴったりかも?
泡立ちは豊かです。垂れてきません。
研磨剤・シリコン・天然着色料・フッ素・動物性原料・合成着色料・鉱物油・タルク・蛍光剤・漂白剤 いずれもフリー。
あっ、研磨剤が入ってないんですね!
結構な泡立ちなので絶対入ってると思ってました。
現在、研磨剤が入っていない歯磨き粉も多く、大体がほどんど泡立たないのですが、夜15分ほど磨く私はどうしても垂れてきてしまうのです。
香味とパケデザイン、そして豊かな磨き心地が特に気に入りました♪
自然の力で着色汚れを除去するところも良いですね♪
価格もそれほどでもないし、あとは蓋をもう少し大きくしてくださーい☆オネガ-(>x<)-イ☆
詳細とご購入はこちらから ↓
この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪
ジェイピーエスラボ株式会社さんのブログリポーターに参加しています♪
ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪
ぜひ覗いてみてね♪ ↓