「ハウワイ 重ね発酵ハーブ茶」
との出会いがありました(≧∇≦)♪
こちら、重ね発酵のダイエットティーなんです。
「重ね発酵」?
初めて聞くことばです。
重ね発酵とは、茶葉を殺菌した後、黒麹でW発酵すること。
これにより2種類のポリフェノール(テアデノールA・テアデノールB)が生み出され、これが体の余分なものを減らす力があるんだそう。
科学的に証明されています。
中は麦茶のパックのような、少し大きめの不織布のティーバッグ。30包入。
茶葉は静岡産。
袋を開けるとふわっと柑橘系のいい香りが。
みかん果皮や、香料にベルガモット等が使われているのでさわやかなんですね。
ジッパー付きなので保存も簡単。
さまざまな天然エキスが配合されています。
ギムネマエキスは糖分をコントロールするからデザートが欠かせない方や、
ユーカリエキスは余分なものをカットしてくれるので、食べ過ぎてしまう方にもピッタリ☆
他に特許取得の植物性ナノ型乳酸菌SNKとバイオペリンを配合。
「植物性ナノ型乳酸菌SNK」は体内への取込量を高めることができる菌。
特に免疫バランスを整える作用に優れ、健康的な状態にしてくれます。
「バイオペリン」は黒胡椒から抽出した成分。
他の成分の吸収力をサポートしたり、血管拡張による血流をうながしたりするので、冷え性の方にも効果的。
保存料・着色料・甘味料フリー。
私的にダイエットティーにありがちなおなかが痛くなる成分を一切使用していないのが良いなと思いました。
体調によっては効き過ぎて苦しい時があるので(冷汗)
裏面に作り方が書かれてありました。
ホットでもアイスでも可ですが、今の季節はホットで飲むと身体がより温まりそうです。
春夏は水出しがおいしそうですね。
耐熱カップにティーバッグを入れ、熱湯をそそぎます。
200~300mlとお好みの量で良いそうです。
ティーバッグはラクですね♪
2~3分したらティーバッグを取り出します。
わぁ、ルビーのようなキレイな色!
色だけでも「早く飲みたい!」と思わせる色です。
ちょうどパン屋さんで購入したクイニーアマンがあったので、それをおともに♪
クイニーアマンの余分なカロリーを吸収して欲しいなと思いつつ、一口飲むと・・・・・・、
・・・うわーーーっ、おいしいーーー!
おいしいです、本当においしい!
爽やかで、でもそこまでハーブハーブしていず、変なクセも苦味もなく、飲みやすいです。
一番気に入ったのは後味で、舌に残るほのかな甘み。
例えるなら、お砂糖を一個だけ入れたレモンティーのよう。
砂糖か、もしくは人工甘味料でも加えてるのかな?と原材料を確認しましたが、一切入っていません。
この甘さは素材の甘さなんだそうです!(ビックリ!)
じんわりわずかに残る甘みなので、食事中に飲んでも決して邪魔をしないと思います。
冷たくするとさらに甘みを感じます。冷たくなってもおいしい。
さすが150回も試作を繰り返しただけのお茶ですね。
ダイエットに関係あるとか、美容に良い以前に味が大好きです♪
一口飲むたびリラーックス(*^◇^)_旦
カップに口を寄せると柑橘系の香りがふわっとただよい、心がすーっとします。飲むとさらに染み入りますね。
ごくごく飲むのもいいですが、一口ずつ味わうように飲みたいお茶。
それにしてもなんておいしいお茶だろう?
(私、何回「おいしい」と言ってるんだろう?(笑)
1日の目安量は1~2パックとのことですが、あまりにおいしくて食事ごとに飲みたい私。
それほどにおいしいです。
あーダメだ。文章を書いてるとまた飲みたくなってきた。
数時間前に飲んだばかりだけど、お湯を沸かしてこよっと♪
詳細とご購入はこちらから ↓
この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪
株式会社ハウワイさんのブログリポーターに参加しています♪
ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪
ぜひ覗いてみてね♪ ↓