2013メリクリカワハギ大会
今年もデビ船長企画、
メリクリカワハギ大会にご参加いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
今回はTKBルールを採用して
3尾の合計寸長で競っていただきました。
1位~22位までたくさんの賞品を調達してきましたが
1位の賞品は・・・
今回も用意致しました。
『A5ランクの牛肉塊』
今年は誰の手に!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/80dc300593cdf8849e6353bc4b0d5de4.jpg)
少し風っけの残る中
早々に、早掛け賞を掛けてスタートフィッシング!
先着11名様に用意しましたが、すぐに5人は決まったものの
その後は中々・・・不吉な開幕か?
と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/ddf66a3ce7bee72b16c7efc00adfdeca.jpg)
ダブル+1!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/9855a86e6e7f841b0b9cb1d5bf262c33.jpg)
本日最大27.8cmが上がり
しばらくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/cfd3ce677534460058135c0df5b28c16.jpg)
26.6cm
今日は良型も見れた(今年は大会絡むと縁がない。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/409503db80f5fa554a78aefb85d23ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/e98a0a13c81038349707a012becea1bd.jpg)
なんだかんだで14時にストップフィッシング。
帰りの間に集計し
桟橋に戻って表彰式。
今回の優勝は・・・
73.0cmで橘サマになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/6cc83901451b532488ba202df86e2ed8.jpg)
参考釣果20枚で竿頭でした。
終盤の潮だるみに型を揃えたのが効いたようですな。
2位以下は早い者勝ちで好きな賞品を選んでもらいましたが
成績は
2位69.6cm新井サマ 釣果16枚で次頭
3位63.4cm篠原サマ
4位62.6cm倉林サマ
5位61.7cm橋倉サマ
6位61.3cm廿楽サマ
7位59.7cm福井サマ
8位58.6cm田島サマ 最大魚20.5cm
8位58.6cm長久保サマ 最大魚19.6cm
10位57.5cm荻原サマ
11位57.3cm松尾サマ
12位57.1cm和田サマ
13位56.9cm広岡サマ
14位56.8cm松井サマ
15位56.5cm山崎サマ
16位55.1cm荻原サマ
17位54.3cm永瀬サマ 釣果11枚で3番手だったのに…
18位54.1cm本多サマ
19位52.8cm宮本サマ
20位50.8cm橋本サマ
21位41.7cm坂井サマ
22位16.1cm岡村サマ
という結果になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/bbfa44396c4c840a61bfe96be691e652.jpg)
釣座別成績(釣果)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/a1716947d82a41d02f9645da6aee2b72.jpg)
参考釣果
1~20枚
船中157枚(平均7)
13~27.8cm
今年もデビ船長企画、
メリクリカワハギ大会にご参加いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
今回はTKBルールを採用して
3尾の合計寸長で競っていただきました。
1位~22位までたくさんの賞品を調達してきましたが
1位の賞品は・・・
今回も用意致しました。
『A5ランクの牛肉塊』
今年は誰の手に!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/80dc300593cdf8849e6353bc4b0d5de4.jpg)
少し風っけの残る中
早々に、早掛け賞を掛けてスタートフィッシング!
先着11名様に用意しましたが、すぐに5人は決まったものの
その後は中々・・・不吉な開幕か?
と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/ddf66a3ce7bee72b16c7efc00adfdeca.jpg)
ダブル+1!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/9855a86e6e7f841b0b9cb1d5bf262c33.jpg)
本日最大27.8cmが上がり
しばらくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/cfd3ce677534460058135c0df5b28c16.jpg)
26.6cm
今日は良型も見れた(今年は大会絡むと縁がない。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/409503db80f5fa554a78aefb85d23ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/e98a0a13c81038349707a012becea1bd.jpg)
なんだかんだで14時にストップフィッシング。
帰りの間に集計し
桟橋に戻って表彰式。
今回の優勝は・・・
73.0cmで橘サマになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/6cc83901451b532488ba202df86e2ed8.jpg)
参考釣果20枚で竿頭でした。
終盤の潮だるみに型を揃えたのが効いたようですな。
2位以下は早い者勝ちで好きな賞品を選んでもらいましたが
成績は
2位69.6cm新井サマ 釣果16枚で次頭
3位63.4cm篠原サマ
4位62.6cm倉林サマ
5位61.7cm橋倉サマ
6位61.3cm廿楽サマ
7位59.7cm福井サマ
8位58.6cm田島サマ 最大魚20.5cm
8位58.6cm長久保サマ 最大魚19.6cm
10位57.5cm荻原サマ
11位57.3cm松尾サマ
12位57.1cm和田サマ
13位56.9cm広岡サマ
14位56.8cm松井サマ
15位56.5cm山崎サマ
16位55.1cm荻原サマ
17位54.3cm永瀬サマ 釣果11枚で3番手だったのに…
18位54.1cm本多サマ
19位52.8cm宮本サマ
20位50.8cm橋本サマ
21位41.7cm坂井サマ
22位16.1cm岡村サマ
という結果になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/bbfa44396c4c840a61bfe96be691e652.jpg)
釣座別成績(釣果)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/a1716947d82a41d02f9645da6aee2b72.jpg)
参考釣果
1~20枚
船中157枚(平均7)
13~27.8cm