先代からのお誘いで大原・新幸丸さんまで行ってきました。
台風後の影響で自分ちは休船状態なので午前船に乗船予定
こっちをAM2時にでて4時過ぎに到着したかな?
台風後+雨と風波でいや~な予感。
いつものカッパに中はスウェット・・・なめてました。激寒かったです。
船の上は船酔い者続出で、船長たちと先代と自分以外は撃沈してる時間もありましたが(船長に聞いたらまだLv.1だそうな・・・ウチなら帰ろうよって言われるレベルwww)
結果は先代はマダイ6匹(キロUPの中鯛っもげっと)、ショゴ1匹。
ボクは小鯛1匹にペンペン2匹、イナダ2匹(羽田のイナダより上げるのちょろいな)
かけ損ないばっかで今回も成績ふるわず・・・テンヤでもいつか気持ちよく連発決めたいものです。
外道が多いのはテンヤの色か?
隣の船も消える波間の向こうにシュモクザメと30kgくらいのはぐれマグロがみえた。(大原にもいるのね)
楽しかったです♪
台風後の影響で自分ちは休船状態なので午前船に乗船予定
こっちをAM2時にでて4時過ぎに到着したかな?
台風後+雨と風波でいや~な予感。
いつものカッパに中はスウェット・・・なめてました。激寒かったです。
船の上は船酔い者続出で、船長たちと先代と自分以外は撃沈してる時間もありましたが(船長に聞いたらまだLv.1だそうな・・・ウチなら帰ろうよって言われるレベルwww)
結果は先代はマダイ6匹(キロUPの中鯛っもげっと)、ショゴ1匹。
ボクは小鯛1匹にペンペン2匹、イナダ2匹(羽田のイナダより上げるのちょろいな)
かけ損ないばっかで今回も成績ふるわず・・・テンヤでもいつか気持ちよく連発決めたいものです。
外道が多いのはテンヤの色か?
隣の船も消える波間の向こうにシュモクザメと30kgくらいのはぐれマグロがみえた。(大原にもいるのね)
楽しかったです♪