飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

ラッキーヱビス

2010-07-31 01:25:18 | 日常のたしなみ
「ラッキーヱビス」

ヱビスビールが送る小粋な演出。
ヱビスビールのラベルの戎様は、通常は一匹鯛を抱えているのですが、稀に籠の中にもう一匹入っているというラッキーヱビスなるものがあるといいます。
瓶ビールのみなので、缶ビール派の自分は、瓶すらお目にかかる機会が殆どありませんでしたが、今週、文字通り大漁に手に入ってしまいました。

・・・といっても幸運がいきなり舞い込んできたわけでもなく「商売繁盛!ラッキーヱビス缶」なるキャンペーン商品でのこと。
7月28日からどこでも購入出来るようなものですが、ヱビスユーザーとしては、幸運の大量散布は、ちょっと複雑な心境です。

ただ、知らずに買わなかったことを考えると、「今しか会えないヱビス」を買って飲めた事は素直に喜んでおきたいですね。
20万ケース限定ですので、まだの方は、お一ついかがですか?





・・・いやいや、正直残念ですよ。
ラッキーヱビス自体も噂のようなものでしたから、缶にしてくれたのは、せめてもの心遣いとはいえ、こうもズラズラ並んでいると、なんだよって思いますよ。

・・・え? いや、もちろん買いましたよ。
それとこれとは話は別です。当たり前じゃないですか。『商売繁盛』ですよ。縁起ものときいたら、そりゃ買いますよ。くそっ。商売上手なことしてくれますね。結局、繁盛するのは、サッポロさんということなんですよね。
とにかく、矛盾した事を書いてますが、ヱビスの美味しさには、罪は無いのですよ。

今日もヱビスビールは美味しいのですから。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 編笠山・権現岳:夏山山行その5 | トップ | 編笠山・権現岳:夏山山行その6 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラッキーエビス (岐阜ぺんぎん)
2010-08-01 00:00:22
ケースじゃなく
オリジナル ミニクーラーバッグ入りの ラッキーエビス2本+普通のエビス4本 というのが 出回っています
もちろん 直ぐゲットしました
味は一緒でしょうから 家の玄関の招き猫の隣りに鎮座しております(笑)
返信する
クーラーバッグ (かいねこ@東北道は渋滞少なめ)
2010-08-01 20:29:44
>岐阜ぺんぎんさん

それは、まだ見た事無いですね。いいクーラーバッグなら是非欲しいです。
ただ、二本だけというのは、ちょっと寂しいですね。全部入れてもいいような気がしてなりませんが…。

あ、缶捨ててしまいました…(汗)。
返信する
お酒の神様えびすさま ありがとう!! (河童)
2010-08-02 08:28:33
>オリジナル ミニクーラーバッグ入りの ラッキーエビス

 香しき関東女子ブロガーから頂きますた。

これぞラッキーエビスですね。
返信する
>あ、缶捨ててしまいました… (ビールの神様)
2010-08-02 08:30:07

 一本っ!!
返信する
嘘っ、ラッキーエビス!? (To-ko)
2010-08-02 21:43:48
幻じゃなくてホントにあるんだ~!とエントリ見て興奮したのに、
なーんだ、どこでも買えるのですか。
幸運は売っちゃダメですよう。

……でも私も、見かけたら買っちゃうかも(><
返信する
Unknown (sanae)
2010-08-04 16:49:44
ふぅ~ん、
商売繁盛うまいな~メーカー・・・
買っちゃいそうですけど^^;
そりゃどうせならと思いますもんね
缶捨てたら意味ないのかな?
飲めばご利益あるんですかネ(^^ゞ

さっき書き忘れましたけど
観音平のトイレ情報助かりました。
感謝です。
返信する
儲かってまっか? (小太り親方)
2010-08-07 20:39:15
ヱビスの効果を享受されていらっしゃりますか?
猛暑が続きますが、夏の○ー茄子も豊作だと良いですね。
返信する
そろそろ・・・。 (さるや)
2010-08-10 14:36:36
どんなご利益があったのか・・・発表を楽しみにしています・・・。
(* - -)ノ
返信する
ビールの神様? (かいねこ)
2010-08-31 22:37:58
>河童さん

自分も考えたのですが、実行に移せない時点で社会的不適格者なんですよね。すみません。
まだラッキーヱビスは、販売していますが、結局クーラーバッグは見ないまま終わりそうです。
返信する
幸運 (かいねこ)
2010-08-31 22:42:12
>To-koさん

幸運の大量生産は、やっぱりちょっと残念な気持ちになりますね。特に、まだ自分では、見つけたことのないラッキーヱビスですから、いつか見つけてやろうという宝くじ的な気持ちも萎えてしまう感じです。

まぁ、でも、やっぱり嬉しかったんですけどね…。
返信する

コメントを投稿

日常のたしなみ」カテゴリの最新記事