飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

結婚狂想曲

2005-05-14 01:43:21 | 若者のたしなみ
それは、一通のメールから始まった。 「私、今度結婚します!」 久しぶりに来た大学の同期からのメール。 不意打ちにちょっと驚いた。 クラブの同期メンバーは、未だ誰も結婚していない。 少ないとはいえ、人数もいるのに、一人もしていないのだから、そこまで仲が良くなくても・・・と思いつつ、多分社会からちょっと逸脱したメンバーが、集まるして集まってしまったかな、と心配でもある。そうは言っても、皆さんお . . . 本文を読む
コメント

かいねこvs小人さん

2005-05-13 23:33:29 | 大人のたしなみ
今日は、飲んでません。(^^;) 最近、小人さんの出現により、実際どちらが書いたのか分からなくなりそうで、ちゃんと自分が書いているのだという証拠を残しておこうと思います。ん?いやいや、この文書も小人さんが書いてるかもしれない。そうだなぁ、何かこう小人さんに気付かれないように、どこかに自分と分かるサインを入れておくか? ・・・って、おいおい。 「小人さん」って、そんなメルヘンな単語を出して、三 . . . 本文を読む
コメント

飲んだ日のブログ

2005-05-12 02:09:21 | 大人のたしなみ
月曜日は、中華料理屋で部の人と飲み食い。 火曜日は、居酒屋で同期と飲み食い。 GWの病床生活の寂しさを紛らわせるように、その反動のような生活を送ってしまっておりますが、その間に恐ろしいことが起きておりました。 また、体重が増えたん・・・ そういうことじゃなくて。 なんと、その間もブログが更新されていたんです。 しかも、本人が内容を憶えていないんです!!(´Д`;) 月曜日は、かろうじて . . . 本文を読む
コメント (5)

「雨の野音(晴天決行)」

2005-05-11 02:30:52 | 日常のたしなみ
買ってから時間が取れなくて、しばらく放置していたDVDをようやく見ることが出来ました。 グループ魂「雨の野音(晴天決行)」 最近、某ドラマのおかげで、阿部サダヲが上島竜兵に見えてきていたので、その頑張りっぷりに感動しました。いいっす阿部ちゃん。 あ、宮崎吐夢も大人計画だったんだ…なんてことを知ったり。以前、宮崎吐夢記念館なるイケてるCDを勢いで買っちゃったんで、頑張って欲しいわけなんですが…ど . . . 本文を読む
コメント

山とカップラーメン

2005-05-10 02:45:16 | 山登りのたしなみ
そうそう、山といえばカップラーメン。 最近では、ガスバーナーが一般化してきたようで、もう、登山者総カップラーメンな雰囲気ですね。味のバリエーションもありますし、暖かいですし、ボリュームもそこそこ。うーん、優れものです。ただ、リュックに入れるので、容量の問題もあるでしょうけど、大体カップヌードルのような細縦長容器が主流のようですね。あれだけ何百種類も売られているというのに、やはりスペースの問題なので . . . 本文を読む
コメント (2)

エビスビールの新製品?

2005-05-09 23:59:57 | 大人のたしなみ
これは、新製品なんでしょうか? 「超長期熟成エビス」 エビス好きとしては、見逃せないものを発見しました。o(^-^)o ただね。黒エビスの失敗があるんで、それを思い出しつつ一口…。 ん~。エビスと比べると、やや苦み増っすね? 通常エビスに慣れ過ぎているからしょうか? やっぱり異物になってます…。 普通に身構えて飲んだからいけないかもしれませんので、今度は、山頂のお供に持っていってみたいもので . . . 本文を読む
コメント

大菩薩嶺:やっと行きました

2005-05-08 20:20:54 | 山登りのたしなみ
先月から、何度も行く行くといいつつなぜか中止になっていた大菩薩嶺にようやく行く事が出来ました。o(^-^)o ここは、中里介山の小説「大菩薩峠」で知られ、山よりも峠の方が有名な所として・・・あぁ、受け売りでごめんなさい・・・当然読んでませんので、なんだか分かっておりません。自分が言えることといえば、山梨県塩山市にある百名山ということくらい。そうそう、青梅だとずっと思ってたんですけど、ここ山梨なん . . . 本文を読む
コメント (6)

あなた、やっぱり太ってますよ

2005-05-07 22:12:01 | 日常のたしなみ
病み上がり生活にも慣れまして、ようやく仕事が出来るようになりました。やはり、GWで3日も何もせずに寝てましたから、やはり身体の動きが鈍っているようで、なんとも疲れやすい・・・。 ま、念のため体重を・・・お、おおっ。(´ロ`ノ)ノ 4kg増!!(゜ロ゜;) うわぁ、見たこと無い体重が表示されてる!! 体調悪くて顔がむくんでたんじゃなかったんだ!! 病み上がりだから、汗がたくさん出ていたわけじ . . . 本文を読む
コメント (2)

職場復帰:パソコンと格闘しました

2005-05-06 20:48:28 | 会社のたしなみ
ようやく会社に復帰しました。o(^-^)o 休みの日は概ね寝て過ごしていましたので、休暇というよりは、病欠と言った方が良さそうな感じです。 まぁ、会社の繁盛期に休むことなく過ごせたので、器用な自分の体に感謝しつつ、休みボケから解消していかなきゃなぁ…と気合いを入れる。 さて、パソコン起動。 …ん?(・ω・;) 起動のランプは、点いたものの…起動する気がないらしい。 おいおい。アンタまで休みボ . . . 本文を読む
コメント

ザ・チーター 見ました

2005-05-05 18:17:34 | 日常のたしなみ
今日もいい天気ですね。 結局、今日も臥せってしまいました。 で、野球やらドラマやらで見るものが本当に無かったので、 ・・・TBSを見て(しまい)ました。 「GWクイズSP第2弾 ペテン師は一体誰だ!?ザ・チーター」 予選:6人から2人。決勝:4人から1人。 回答者が順番に、アンケートの上位10コをランキングを当てて、そのランキングに応じてお金が貰える。但し、1人だけすべての正解を知っている回 . . . 本文を読む
コメント (1)

茂林寺公園:リハビリ中

2005-05-04 23:17:00 | 旅行のたしなみ
臥せってから3日目。今日も眩しい位の晴天・・・。 フラフラというかフワフワする感じは抜けないものの、外出したいウズウズ度が頂点に達しようとしております。5日の帰省ラッシュの渋滞には、巻き込まれたくないのと、運動した次の日に仕事をするとろくなことが無いのを経験で知ったので、できれば、今日行動がしたかったのに・・・。 明日行動することを念頭におきつつ、リハビリということで、近めの茂林寺公園(群馬県館 . . . 本文を読む
コメント

きらきらアフロ2004DVD見ました

2005-05-03 02:04:16 | 日常のたしなみ
世間は、ゴールデンウィークに突入しました。 かいねこは、というと、瑞牆山に行った帰りに立ち寄った増富の湯の低温湯に長いこと浸かり、車の窓全開で帰り、途中のインターで爆睡した結果、風邪を引いて寝込んでしまいました。 休みが~ 。・゜・(ノД`)・゜・。 頭が痛い、フラフラする、だるい、寒気がする、という状態ではありますが、このまま寝ていても芸が無いということで、笑いを求め、販売日に買ってい . . . 本文を読む
コメント

写真を使ってみる(前回ブログの内容から)

2005-05-02 21:38:26 | 山登りのたしなみ
写真を貼ると何だか見栄えがすることに、今更気がつきました。 画像の貼り方がよく分からなかったので、何で複数枚掲載が出来るんだと不思議に思っておりましたが、なんとなくやり方がわかってきました。ということで、お試しではありますが、昨日行きたかった場所の写真と、一昨日やってみたいと書いた写真を掲載する練習をしてみました。 大菩薩嶺の雷岩 (変な方向から撮ってるなぁ) 金峰山五丈岩 (何で登れる . . . 本文を読む
コメント (6)

大菩薩嶺:に行くはずが・・・

2005-05-01 13:16:10 | 山登りのたしなみ
案の定、朝から満身創痍です。 。・゜・(ノД`)・゜・。 珍しく、筋肉痛が翌日に出たんです。痛嬉しい(?)!ヽ(´▽`)ノ (うゎ、便秘の人みたいになってる・・・) よっぽど堪えたんでしょうかね。 でも、久しぶりの連休で、しかも晴れ。 こんなことでは、この気力だけは充実した自分は止められません。с(゜Д゜с 今日は、手近な所で、大菩薩嶺。なんといっても晴れた日の景色がいい! あの山は、登るとい . . . 本文を読む
コメント