東山温泉「高橋館」木造4階建。
創建昭和12年の木造4階建ての古き日本の風情を今に伝える旅館です。
温泉街の通りからは2階建てに見えますが…
川沿いから見た「高橋館」全景。木造4階建てなのですが…全体的に建物が歪んでいるのが分かります。
旅館のご主人の話しでは、先代が旅館の上に組んでいた鉄骨が、震災後の大雪の重みで屋根に刺さり、そこから雨水が入り込み、建物全体を浸食し、崩れかけてきているとか…
「高橋館」表から全体を見ても、壁が崩れ落ちているのが分かります。
戦前から残る木造4階建ての貴重な旅館が…このまま崩れ落ちて行くなんて…凄く残念です…
玄関内から外を撮影。
ロビー①
ロビー②
更に奥へ進むと、ちょっとした展示スペースになっていました。左側の窓のデザインがまた素敵です。
古い大福帳と番傘。
左側の狭い階段を上って行くと…
この日はコチラで宿泊。
凝った造りの素敵な窓と古い鏡台。
このドライヤーもなかなか…まだ使えるのでしょうか?昔、家にこのデザインで持ち手が黒バージョンのドライヤーがあった様な…
古い衣紋掛け。
川沿いのお部屋。
後ろの洗面器、実は前日からの大雨で、雨漏りが…
螺鈿が施された家具や屏風。
廊下が雨漏りで大変な事に…ブルーシートが張られていました。
4階へ。
扇形の明かり取りの窓が見えます。
右が広いお座敷、左は厠。
コチラもかなり凝った造り。
ここは…2階の厠だった様な…
実は館内、迷路の様に入り組んだ造りになっていて、仕切られた部屋は数多く、番号で分けられていました。細い階段に螺旋階段まで…館内を探索してる内に、自分が何階にいるのか分からなくなってしまうほど。
古い館内、傷んでいる場所が所々あり、下への階段は立ち入り禁止になっていました。
古い「ヱビスビール」の鏡。
コチラの階段もかなり古い造り。
途中で発見した「18歳未満の方のご入場は、固くお断り致します。 店主」と書かれたプレート。
東山温泉に赤線が2軒…その内の1軒だったのでしょうか?
次は岩風呂へ…
お風呂へ向かう途中、壁に絵が…
撮影する為、正面へ…床が歪んでいる箇所があり断念…
石の階段を下りると…
裸電球を吊しただけの照明が、なかなか良い雰囲気。
岩風呂の入口。
ビニールシートを潜ると小さめの岩風呂が…大人3人がは入れるぐらぃでしょうか?
実は、この高橋館にはもぅ1つ大きい岩風呂があるのですが、暫く使われていない様子でした…残念。
かっては大小の岩風呂に何十もの部屋を繋ぐ細い廊下と階段、館内の細部にも見られる凝った造りと螺旋階段を見ていると、以前は、大勢の宿泊客と東山芸妓で賑わっていた事でしょう…
東山温泉「高橋館」
撮影 2012/5/4
創建昭和12年の木造4階建ての古き日本の風情を今に伝える旅館です。
温泉街の通りからは2階建てに見えますが…
川沿いから見た「高橋館」全景。木造4階建てなのですが…全体的に建物が歪んでいるのが分かります。
旅館のご主人の話しでは、先代が旅館の上に組んでいた鉄骨が、震災後の大雪の重みで屋根に刺さり、そこから雨水が入り込み、建物全体を浸食し、崩れかけてきているとか…
「高橋館」表から全体を見ても、壁が崩れ落ちているのが分かります。
戦前から残る木造4階建ての貴重な旅館が…このまま崩れ落ちて行くなんて…凄く残念です…
玄関内から外を撮影。
ロビー①
ロビー②
更に奥へ進むと、ちょっとした展示スペースになっていました。左側の窓のデザインがまた素敵です。
古い大福帳と番傘。
左側の狭い階段を上って行くと…
この日はコチラで宿泊。
凝った造りの素敵な窓と古い鏡台。
このドライヤーもなかなか…まだ使えるのでしょうか?昔、家にこのデザインで持ち手が黒バージョンのドライヤーがあった様な…
古い衣紋掛け。
川沿いのお部屋。
後ろの洗面器、実は前日からの大雨で、雨漏りが…
螺鈿が施された家具や屏風。
廊下が雨漏りで大変な事に…ブルーシートが張られていました。
4階へ。
扇形の明かり取りの窓が見えます。
右が広いお座敷、左は厠。
コチラもかなり凝った造り。
ここは…2階の厠だった様な…
実は館内、迷路の様に入り組んだ造りになっていて、仕切られた部屋は数多く、番号で分けられていました。細い階段に螺旋階段まで…館内を探索してる内に、自分が何階にいるのか分からなくなってしまうほど。
古い館内、傷んでいる場所が所々あり、下への階段は立ち入り禁止になっていました。
古い「ヱビスビール」の鏡。
コチラの階段もかなり古い造り。
途中で発見した「18歳未満の方のご入場は、固くお断り致します。 店主」と書かれたプレート。
東山温泉に赤線が2軒…その内の1軒だったのでしょうか?
次は岩風呂へ…
お風呂へ向かう途中、壁に絵が…
撮影する為、正面へ…床が歪んでいる箇所があり断念…
石の階段を下りると…
裸電球を吊しただけの照明が、なかなか良い雰囲気。
岩風呂の入口。
ビニールシートを潜ると小さめの岩風呂が…大人3人がは入れるぐらぃでしょうか?
実は、この高橋館にはもぅ1つ大きい岩風呂があるのですが、暫く使われていない様子でした…残念。
かっては大小の岩風呂に何十もの部屋を繋ぐ細い廊下と階段、館内の細部にも見られる凝った造りと螺旋階段を見ていると、以前は、大勢の宿泊客と東山芸妓で賑わっていた事でしょう…
東山温泉「高橋館」
撮影 2012/5/4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます