秋田県横手市旧大森町の続編、大納川沿いを歩いていると急に見えてくる木造三階建ての建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/0cb141499fdb75750def40f71b7100e5.jpg)
小料理屋「貞好」、創業は戦後の20年代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/98002698b64d7bbb4d3cb9c47347ab93.jpg)
入り口には古い料理店のプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/92ee907dc111d123c4ad030a25381bd6.jpg)
外側から見えた木造の二階三階部分
壁の切り抜きなど凝った内装が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/a651695690e3900c4b7ddde4e75e4a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/7c33e8b47b6b6c22b91bf184b5020f47.jpg)
当時は3人ぐらぃ住み込みで働いている女中さんがいたらしぃ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/ba2ae57bbed3e1c746ebef2f0ad8ea59.jpg)
店の女将さんの話しでは妓楼ではなかったとの事ですが「秋田県の遊廓跡を歩く」の中で、同じ旧平鹿郡内での聞き取り調査では、料理店だけでなく食堂でも日常的に女中による売春が行われていたという証言を得る事ができた。昭和20年代、食堂は場所によって料理店やカフェー同様、一種の風俗営業店でもあった。(中略)食堂として創業した貞好さんの建物がどこか遊廓をイメージさせる理由はこういった時代背景にあるのではないか…とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/ba2ae57bbed3e1c746ebef2f0ad8ea59.jpg)
確かに…食堂として創業していた当時としては、料亭、割烹などと同じぐらぃの規模と凝った内装。増築した3階部分もそれなりの利用客があって賑わっていた事と思えま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/739ae4254044c74b31cf78f1953ad4a0.jpg)
残念ながら撮影日は貞好さんの定休日で予約が取れなかった為、店内の様子はまた次回に…
撮影日 2017.4.16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/0cb141499fdb75750def40f71b7100e5.jpg)
小料理屋「貞好」、創業は戦後の20年代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/98002698b64d7bbb4d3cb9c47347ab93.jpg)
入り口には古い料理店のプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/92ee907dc111d123c4ad030a25381bd6.jpg)
外側から見えた木造の二階三階部分
壁の切り抜きなど凝った内装が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/a651695690e3900c4b7ddde4e75e4a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/7c33e8b47b6b6c22b91bf184b5020f47.jpg)
当時は3人ぐらぃ住み込みで働いている女中さんがいたらしぃ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/ba2ae57bbed3e1c746ebef2f0ad8ea59.jpg)
店の女将さんの話しでは妓楼ではなかったとの事ですが「秋田県の遊廓跡を歩く」の中で、同じ旧平鹿郡内での聞き取り調査では、料理店だけでなく食堂でも日常的に女中による売春が行われていたという証言を得る事ができた。昭和20年代、食堂は場所によって料理店やカフェー同様、一種の風俗営業店でもあった。(中略)食堂として創業した貞好さんの建物がどこか遊廓をイメージさせる理由はこういった時代背景にあるのではないか…とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/ba2ae57bbed3e1c746ebef2f0ad8ea59.jpg)
確かに…食堂として創業していた当時としては、料亭、割烹などと同じぐらぃの規模と凝った内装。増築した3階部分もそれなりの利用客があって賑わっていた事と思えま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/739ae4254044c74b31cf78f1953ad4a0.jpg)
残念ながら撮影日は貞好さんの定休日で予約が取れなかった為、店内の様子はまた次回に…
撮影日 2017.4.16