![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/8789091865da7c2d738642dfab953ac9.jpg)
3月1日の渓流釣り解禁に向け、着々と準備が進められていますが、釣り人専用の無料駐車場が2か所、名栗地区に開設されます。
場所は、まず下名栗地区の下名栗諏訪神社駐車場です(上写真の左側。前方右建物の道路を挟んで反対側)。同神社のご厚意によるもので、これにより昨年設けていた開運橋下流のオトリアユ販売所の駐車場については使用中止となりますので、ご注意ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/d2f03eaccc9f23241fca57bdc3484f03.jpg)
釣り人に開放される下名栗諏訪神社の駐車場です。釣り場へは、諏訪橋まで徒歩で約1分、開運橋までは約5分と至近です。ただ、真剣を振りながら舞うことで有名な獅子舞が奉納される8月下旬の祭礼日については、関係者や祭り見学者用と本来の駐車場利用となりますので、釣り人の皆さんは駐車をご遠慮ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/e3afda48d260ec9aac98d6ef6def049c.jpg)
もう1か所は、昨年も開設した上名栗地区の柏木橋上流左岸です。名栗川を挟んで県道青梅秩父線の対岸に位置するため、道路からは確認しづらいので、注意して走行してください。国際興業のバス停近くの柏木橋(せせらぎキャンプ場上流)を渡り、道なりの突き当りが所在地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/593bf85c71d2d8be6376184c2a44b391.jpg)
駐車場から釣り場へは斜面を伝って降りられますが、その際は足元に十分注意してください。下名栗諏訪神社、柏木橋上流の両駐車場とも民家に隣接しているため、釣り人の皆さんは車のドアの開け閉め、大声など騒音には配慮をお願いします。両駐車場の利用可能期間は9月末日までとなります。