こんちは~
ちょっぴり寒い大阪で~~す
さっきまで晴れてたんだけどまたまた曇って冷えてきました~
なのでさっきパートのOさんと話して暖房入れました~
本当に寒いです~~
変な風邪も流行ってるみたいなので
くれぐれも気をつけてくださいね~~
そんなめっちゃ風ビュービュー吹き荒れる真冬に逆戻り
と思わされた昨日
行って来ましたよ~~

岸和田観光農園
ほら~空もすごいでしょ~
でも降り出しそうなお天気でしたよ~
でも前から予約してあったので
岸和田市内畑町5068にあります~

11時からのいちご狩りはとっても人気で当日券は朝早くに売り切れ~
行かれる時は予約をお勧めします
中に入るときにこんな練乳と生クリームの入った容器をいただきます
おかわり自由です

たくさんあるよ~~

どれにしようかな~

なあ~んて歌ってるひまもなく赤いのかたっぱしから口に入れる
(笑)

甘くっておいしいよ~~ん

ちっこい兄ちゃんはとお~く離れて「マイ
畑状態」(笑)

パパも必死で~とって~

つけて~

食べる~の繰り返し~

去年急にいちご狩りに行きたい
と言ったのはパパでした
行った事がなくっておなかいっぱい
を食べてみたい
と

で、去年初めて行って大満足し今年も来てしまったわけであります
今年も満足したそうです

ちっちゃい兄ちゃんも大喜びで~

食べ続け~

私に関しては練乳セットおかわりすること3回!!
このお口いっぱい頬張っているがめついおばちゃんを見よっ

「いちごのブタオバケきましたわあ~~
」
「なんでやねんっ
」
との会話があったのかなかったのかはさておきまして・・・
ビニールハウスなのに隙間がいっぱいで木枯らしピューピュー吹きすさぶ中での
寒い寒いいちご狩りも30分ほどで終え(ホントに寒かったから・・
)

これまた予約しておいたバーべキューを食べにまたまた木枯らし吹きすさぶ
ビニールハウスもどきのようなバーべキューハウスに
このセット4人前で5200円

ちょっぴり寒かったけどお肉もお野菜もおいしかったよ~~ん
やっぱり外で食べる食事は最高~
と言いたいとこだけど
ほんまに寒かった・・・
でも寒い寒い
と言ってたわりにはいちごもバーベキューもおいしくいただいて
楽しいひと時をすごさせていただいたのであります
いちご狩りは・・大人1300円、子供1100円でした
9月にはメロン狩もあるんやって~~
気になるね~~

で、大食漢の我が家の胃袋はこれでは収まらず帰り道~

和泉市大野町にある「葉菜の森」という地場のお野菜なんかを売ってるとこに寄りまして~
お野菜やらお豆腐やらいっぱい食材を買いまして~
揚げたての天ぷらを~げそ、たけのこ、ナス、うずら、ウインナーなどなど
10個ほど食べまして~揚げたてめっちゃおいしかったあ
してないのは食べるのに必死やったから
すみません~~
ついでにお好み焼きも買って~たい焼きも買って~~(笑)

もひとつ近くの道の駅にも寄りまして~~
ここではまた焼きそばなんぞを食しまして~~
無事帰路に着いたのであります
帰りは寒かったのでまた近くの温泉に浸かって帰った我が家であります~
寒い寒いといいながら本当に良く食べた一日でありましたあ
本当に冷えてきているので皆様体調にはご注意を
ぽちっとしていただけたらウレシイですっ
人気ブログランキングへ
こちらもぽちりとねっ
いつもありがとうございます~

ちょっぴり寒い大阪で~~す

さっきまで晴れてたんだけどまたまた曇って冷えてきました~

なのでさっきパートのOさんと話して暖房入れました~

本当に寒いです~~

変な風邪も流行ってるみたいなので
くれぐれも気をつけてくださいね~~

そんなめっちゃ風ビュービュー吹き荒れる真冬に逆戻り

行って来ましたよ~~


岸和田観光農園




でも前から予約してあったので

岸和田市内畑町5068にあります~


11時からのいちご狩りはとっても人気で当日券は朝早くに売り切れ~

行かれる時は予約をお勧めします

中に入るときにこんな練乳と生クリームの入った容器をいただきます

おかわり自由です


たくさんあるよ~~


どれにしようかな~


なあ~んて歌ってるひまもなく赤いのかたっぱしから口に入れる


甘くっておいしいよ~~ん


ちっこい兄ちゃんはとお~く離れて「マイ


パパも必死で~とって~

つけて~

食べる~の繰り返し~


去年急にいちご狩りに行きたい


行った事がなくっておなかいっぱい




で、去年初めて行って大満足し今年も来てしまったわけであります

今年も満足したそうです


ちっちゃい兄ちゃんも大喜びで~

食べ続け~

私に関しては練乳セットおかわりすること3回!!
このお口いっぱい頬張っているがめついおばちゃんを見よっ


「いちごのブタオバケきましたわあ~~

「なんでやねんっ

との会話があったのかなかったのかはさておきまして・・・
ビニールハウスなのに隙間がいっぱいで木枯らしピューピュー吹きすさぶ中での
寒い寒いいちご狩りも30分ほどで終え(ホントに寒かったから・・


これまた予約しておいたバーべキューを食べにまたまた木枯らし吹きすさぶ
ビニールハウスもどきのようなバーべキューハウスに

このセット4人前で5200円


ちょっぴり寒かったけどお肉もお野菜もおいしかったよ~~ん

やっぱり外で食べる食事は最高~

ほんまに寒かった・・・

でも寒い寒い

楽しいひと時をすごさせていただいたのであります

いちご狩りは・・大人1300円、子供1100円でした

9月にはメロン狩もあるんやって~~

気になるね~~


で、大食漢の我が家の胃袋はこれでは収まらず帰り道~

和泉市大野町にある「葉菜の森」という地場のお野菜なんかを売ってるとこに寄りまして~
お野菜やらお豆腐やらいっぱい食材を買いまして~
揚げたての天ぷらを~げそ、たけのこ、ナス、うずら、ウインナーなどなど
10個ほど食べまして~揚げたてめっちゃおいしかったあ



すみません~~

ついでにお好み焼きも買って~たい焼きも買って~~(笑)

もひとつ近くの道の駅にも寄りまして~~
ここではまた焼きそばなんぞを食しまして~~
無事帰路に着いたのであります

帰りは寒かったのでまた近くの温泉に浸かって帰った我が家であります~

寒い寒いといいながら本当に良く食べた一日でありましたあ




ぽちっとしていただけたらウレシイですっ

人気ブログランキングへ


