ファンスタディで流行している勉強会
6月に名古屋で勉強会を開いた際、今度は静岡でやりたいということになって
受験生のあこさん(あこさんは、料理教室の先生)のスタジオで料理をしながら
8月に勉強会をやろうという話になって先日、8月10日にパエリア勉強会@浜松を開催しました。
なぜ、パエリアかというと、あこさんが料理コンテストに応募した際採用された18番のレシピのこと。
料理教室の先生のオススメメニューということでおいしいこと間違いない

遠くは東京から参加していただきました

そこで、私は幹事をやらせていただくことになりました。
浜松という土地柄、新幹線はひかりとこだましか止まらなし、あこさんのクッキングスタジオまで車で行かないと
来れない距離
人集めには苦労しました
でも、ももさんの素晴らしい人脈より手と手を取り合い8名の方(応募人数11名/定員12名)が来てくださいました。
当日は台風の接近により来れなかった方もいますが
、でもここまで興味を持ってくださる方がいらっしゃったのには最後まで、楽しんでもらいたいという思いで、あこさん、うしきりんさんと
計画を立てました
当初の計画は、ご飯を作ってたべて勉強会を~
だったが、勉強は午前にやるべき
ということで午前に勉強会をしました。
ももさんのアドバイスをうけながら私自身、受験生をお迎えして勉強会やるにはじめてで、しかも初対面。どうやったら、いいかと
うしきりんさんと納得がいくまでサイゼリアで話し合いました。
料理については、あこさんにお任せして勉強会を詰めようと計画を立てました。
本番は、驚くくらい勉強会集中してできうまくいって自分でもびっくりしました。
パエリアは、あこさんの指導のもと素晴らしいパエリアができました。
そのあと、こっそり計画していたサプライズプレゼント
泣いて喜んでくれる人がいて…
大変という言葉が吹き飛びました。
昨日の深夜12時~明朝4時までバイトだったので、当日体持つかなと思いましたが、
皆さんの努力しているう姿に励まされ頑張って乗り越えました。
皆さんの素敵な出会いや貴重な体験私自身すごく素敵なものを頂きました。

6月に名古屋で勉強会を開いた際、今度は静岡でやりたいということになって
受験生のあこさん(あこさんは、料理教室の先生)のスタジオで料理をしながら
8月に勉強会をやろうという話になって先日、8月10日にパエリア勉強会@浜松を開催しました。
なぜ、パエリアかというと、あこさんが料理コンテストに応募した際採用された18番のレシピのこと。
料理教室の先生のオススメメニューということでおいしいこと間違いない


遠くは東京から参加していただきました


そこで、私は幹事をやらせていただくことになりました。
浜松という土地柄、新幹線はひかりとこだましか止まらなし、あこさんのクッキングスタジオまで車で行かないと
来れない距離


でも、ももさんの素晴らしい人脈より手と手を取り合い8名の方(応募人数11名/定員12名)が来てくださいました。
当日は台風の接近により来れなかった方もいますが

計画を立てました

当初の計画は、ご飯を作ってたべて勉強会を~
だったが、勉強は午前にやるべき

ももさんのアドバイスをうけながら私自身、受験生をお迎えして勉強会やるにはじめてで、しかも初対面。どうやったら、いいかと
うしきりんさんと納得がいくまでサイゼリアで話し合いました。
料理については、あこさんにお任せして勉強会を詰めようと計画を立てました。
本番は、驚くくらい勉強会集中してできうまくいって自分でもびっくりしました。
パエリアは、あこさんの指導のもと素晴らしいパエリアができました。
そのあと、こっそり計画していたサプライズプレゼント

泣いて喜んでくれる人がいて…

大変という言葉が吹き飛びました。
昨日の深夜12時~明朝4時までバイトだったので、当日体持つかなと思いましたが、
皆さんの努力しているう姿に励まされ頑張って乗り越えました。
皆さんの素敵な出会いや貴重な体験私自身すごく素敵なものを頂きました。