![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/e74e7ff3e6b5b1e7d57c5331eb6ee7dc.jpg)
![](http://www17.moba8.net/0.jpg?a8mat=25KXE5+CNGMK2+MJY+1ZLL7L&guid=on)
![](http://www16.moba8.net/0.jpg?a8mat=25J8EL+H9LBM+IXO+BWGDT)
!平日、少し贅沢な朝食を楽しむ。
オープンが11時頃のお店が多いせいか、朝はゆったりとしている表参道ですが、最近、朝食メニューを出すところが増えてきました。
!歩道橋の上から、並木道を眺める。
四季折々の美しさをみせてくれるケヤキ並木。昔から、街の人たちに大切に守られている表参道のシンボルです。並木道をもっと楽しむなら、歩道橋の上から眺めるのがおすすめです。
!商店街で、暮らすように買い物をする。
食料品を売っているイメージがないようですが、一本通りを入ると住宅エリアや商店街があり、肉、野菜、豆腐など専門店も充実しています。和菓子の隠れた名店もあるので、散策しながら豆大福やモナカを買うのもおすすめです。
!コーヒー片手に、ゆったり散歩。
天気の良い日は、カフェやスタンド式のお店で買ったコーヒーを片手に歩いてみましょう。早い時間は車や人も少なく、空気も澄んでいます。
参加型のイベントを楽しむ。
情報発信に活用されることも多い表参道は、無料イベントも充実しています。オークションや写真展、街歩きをしながらの清掃活動、大人が学べる学校など様々なものがあるので、事前に調べて参加するのもおすすめです。参加をきっかけに、新しい出会いが生まれるかもしれません。
![](http://www17.moba8.net/0.jpg?a8mat=25KXE5+CNGMK2+MJY+1ZLL7L&guid=on)
![](http://www16.moba8.net/0.jpg?a8mat=25J8EL+H9LBM+IXO+BWGDT)