そういえば、先日の札幌B’zライブ アリーナSS席の前から14列目でした。
ので、テープゲット!
本当はいっぱい取れる位置だったんですが、なんだか
「いや、他にも欲しくても取れない人がいるかもしれないから一つにしておこう」
とか思って1個しか取らないでいたら隣の母は4つくらい取ってた(笑)
中には10以上もっさり取ってる人もけっこういて、
あ、いいのねそんな欲望に任せて!って、なんで遠慮してたのかわからなくなりました。
床に落ちたテープを演奏中席を離れてまで取りに行く人とかも何人かいて、
秋口の銀杏拾いみてーな光景だなとちょっとひやっとアレな気持ちになったとは言わないでおこう。アレとしか言わないでおこう。
ただ、見ていたら素麺の色違いみたいに色つきのテープがあって「色つきのいっこくらい欲しかったなー」とさすがにちょっと羨ましくなりました。
とどめに、一人で紫と緑の瀬戸内カラーテープをゲットしてる子を見たときはギリィ…ってなった。
子供だからって!なんでも!手に入ると!!思うな!!ギリリリ!!!(貴村さんあなた大人でしょ落ち着こう)
いえ、実際飛んできたのをこの手でキャッチできただけで充分といえます。
あの感動はB’zのおかげ。
ので、テープゲット!
本当はいっぱい取れる位置だったんですが、なんだか
「いや、他にも欲しくても取れない人がいるかもしれないから一つにしておこう」
とか思って1個しか取らないでいたら隣の母は4つくらい取ってた(笑)
中には10以上もっさり取ってる人もけっこういて、
あ、いいのねそんな欲望に任せて!って、なんで遠慮してたのかわからなくなりました。
床に落ちたテープを演奏中席を離れてまで取りに行く人とかも何人かいて、
秋口の銀杏拾いみてーな光景だなとちょっとひやっとアレな気持ちになったとは言わないでおこう。アレとしか言わないでおこう。
ただ、見ていたら素麺の色違いみたいに色つきのテープがあって「色つきのいっこくらい欲しかったなー」とさすがにちょっと羨ましくなりました。
とどめに、一人で紫と緑の瀬戸内カラーテープをゲットしてる子を見たときはギリィ…ってなった。
子供だからって!なんでも!手に入ると!!思うな!!ギリリリ!!!(貴村さんあなた大人でしょ落ち着こう)
いえ、実際飛んできたのをこの手でキャッチできただけで充分といえます。
あの感動はB’zのおかげ。