センチメンタル・エゴ

酒飲み腐女子のTAWAGOTO

漫画にしようとも思ったけれど、動きがなく説明だらけになりそうだったのでやめました。

2014-06-28 21:33:00 | 日常雑記
上野の博物館で見てきた暦をはかるのに使うなんやら。



ペルソナ2でこんなんあった、とか思いました。



暦とか、時計とか、そういう展示だったんですが、旧暦から新暦に変わったのが江戸時代ということで毛利幕府妄想してました。

アニキが
「外つ国では日の本みたいに月の満ち欠けで時を詠むんじゃなくてよ、太陽暦ってのを用いてるみたいだぜ、アンタの好きな日輪様だ」
って話してたのを覚えてて、天下統一したあと幕府天文方に命じて太陽暦に変えた、っていう。

さらにいうと、理由のひとつに 外海に船を出してるアニキが帰ってきた時に暦で混乱しないように、ってチラッと思った  とか
毛利幕府マジ萌えませんか?
(妄想が過ぎる)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つり目描くの楽しい

2014-06-28 20:14:55 | 創作など
鬼徹、白澤さま好きな理由のひとつにカラーリング紫と緑混じってるからなんじゃないかと思ってきた。




瀬戸内大好きじゃねーか!




いや、白澤さまの一番好きなとこは口調なんですけどね。
神様なのにゆるいとか、究極のギャップ萌え。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OP癖になるな

2014-06-28 16:14:13 | 日常雑記
「鬼灯の冷徹」のアニメやっと見ました。


鬼灯さまの声低っ!!

バリトンっぷりに最初びっくりしましたが見てるとなんか「だがそれがいい」状態になってきました。むしろそれじゃなきゃ駄目だ、というか(笑)



今6話まで見たので、白澤さまの声も聞けました(´u`)
いいな、声合ってて。
遊佐の安定したフワッフワ感。

素晴らしくピッタリだと思いました。

あとシロの可愛さ異常。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ…腰の痛みに耐えながら干したのに…

2014-06-28 13:41:30 | 日常雑記
急な通り雨ガッデム!
洗濯物が…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴かコロ

2014-06-28 09:08:48 | 日常雑記
最近織田信成氏がバラエティにちょいちょい出るようになって、やたらかわいいと思えるんですけど。
とてもホトトギス殺すような人に見えない(それ!それ祖先な!!)





いいなあー織田家の人間になるとかちょっと魅力だなあー

とか思ってしまう、家と名声が欲しいだけの俗物。
駄目だ出家しよう、本能寺に…(駄目なヤツだしもう跡形も無い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする