上野の博物館で見てきた暦をはかるのに使うなんやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/2793ae7a728a6066bc0498e4056c4749.jpg)
ペルソナ2でこんなんあった、とか思いました。
暦とか、時計とか、そういう展示だったんですが、旧暦から新暦に変わったのが江戸時代ということで毛利幕府妄想してました。
アニキが
「外つ国では日の本みたいに月の満ち欠けで時を詠むんじゃなくてよ、太陽暦ってのを用いてるみたいだぜ、アンタの好きな日輪様だ」
って話してたのを覚えてて、天下統一したあと幕府天文方に命じて太陽暦に変えた、っていう。
さらにいうと、理由のひとつに 外海に船を出してるアニキが帰ってきた時に暦で混乱しないように、ってチラッと思った とか
毛利幕府マジ萌えませんか?
(妄想が過ぎる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/2793ae7a728a6066bc0498e4056c4749.jpg)
ペルソナ2でこんなんあった、とか思いました。
暦とか、時計とか、そういう展示だったんですが、旧暦から新暦に変わったのが江戸時代ということで毛利幕府妄想してました。
アニキが
「外つ国では日の本みたいに月の満ち欠けで時を詠むんじゃなくてよ、太陽暦ってのを用いてるみたいだぜ、アンタの好きな日輪様だ」
って話してたのを覚えてて、天下統一したあと幕府天文方に命じて太陽暦に変えた、っていう。
さらにいうと、理由のひとつに 外海に船を出してるアニキが帰ってきた時に暦で混乱しないように、ってチラッと思った とか
毛利幕府マジ萌えませんか?
(妄想が過ぎる)