センチメンタル・エゴ

酒飲み腐女子のTAWAGOTO

サイトにさえ出りゃ語れる!

2015-01-23 22:30:15 | 日常雑記
ついにきました。BASARA祭で発表かと思ってたんですがサイトに出てましたね。



BASARA新作発表うええええええええい!!!!!
「4の宴的なの出ないのかなー」と思ってたけど、「皇(すめらぎ)」ですか!
パッと見原哲夫 感…。と思ったビジュアル…。なんか「花の慶次~琉球~」っぽい(←たぶん利休のせい)



なによりの驚きは外伝ゲームで新キャラが追加されることと、その新キャラが千利休という。
貴方様 大名茶人じゃなくて茶人の中の茶人のはずじゃない…どういうこと…。
でもこのときほど茶道やってよかったと思ったことはない…めっちゃ利休さん使おう。待ち侘びる(うまいこと言おうとしないでいいから)



あと義輝様のあおり文についに「紫紺の彗星」って書いちゃったよ   って思いました。彗星…。



そしてゲーム画面の隅々まで毛利軍がいないか探す私。いやまあ瀬戸内はそんな早く発表されないよね…。
尼子軍は見つけたので、晴さまがプレイヤーキャラになる可能性もあるということでワクワクしてます。(でもストーリーあるとしてもたぶんザビー教関連だ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人には触れませんが、国として

2015-01-23 20:46:23 | 日常雑記
2日間更新せずにいましたが戻ってまいりました。


邦人拘束事件のニュースを2日前の夜に見てから色々と考え込んでしまい、ブログに手をつけられずにいました。
ちょうど正月あけに後輩たちとイラク情勢について話して、「日本はこのままだと絶対に巻き込まれる」と言っていた矢先のことでした。


72時間経った今も事件は収束せずどうしようもない思いのままですが、たとえこの事件が一区切りついたとしてもそれは収束ではないということを自覚することが、今後の私たちに必要だと思います。

いくら人道的支援と謳っても「他国からどう見られてるか」を考えると、これが今の日本の現実だと思っていますし、本当はそれにもっと前から気づかなければいけなかったと思います。
先の選挙の結果は、政権を握っている側からしたら「国民が認めた国策なのだからもう文句は言えないな」と突き進む口実になったかと。


これ以上はブログとして偏りが出るので控えますが、とにかく戦前の日本の歩みと今の日本の歩みのリンクが私には怖くてしょうがないです。





なんかホントもっとゴチャッと考えたりしたんですが、なんだかんだ考えても結局、「今ある平和は貴重なものなんだからありがたく頂戴しよう」と、原稿描いたりイベント行ったり普通にしよう、ってなったというね…。小者…。
ブログも次から普通にいつもの調子でいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする