スススⅣ章観てきました…。
ずんたさん(シン君の中の人)がインタビューでラスト3話はガラッと展開が変わるから驚くと思うみたいなこと言ってたけど本当にそうだった…。
以下ネタバレ感想です。
・突然すぎるルヰ君とシン君の正体の答え合わせ、この怒涛の答え合わせパズル最終話まで続くし私はそれがずっと怖かったし、パズルはたぶんまだ完成していないからずっとずっと怖い
・私が知ってるプリズムワールドじゃない…
・ルヰ君からのメールに「女の子ですか?!」って詰め寄るレオ君の彼女面!!!!!!!!
・遊園地デートのルヰ君がクソダサコーデ
・映画館みたいなとこで3D眼鏡かけてるルヰ君、画面みないでシン君を見ている。その眼鏡いらないだろ
・ルヰ君ずっとシン君を見ていてドチャ重
・テニヌでどのピンナップでも宍戸さんを見ている鳳長太郎を思い出してしまった
・デートから帰ってきたら玄関先で待ち受けていたレオ君の「遅い!!」 だからその彼女面はなんだ
・ルヰ君のプリズムショー、「ルヰとデートなうに使っていいよ」だった(尊かった…)
・あの時のルヰ君の語り、女性言葉でまるでジュネ様なんだよな…「好きよシン」「好きよ聖 愛してる」
・からのルヰ君が落下した時に駆け寄る法月仁 いつかの氷室聖のようだった…
・シン君の身体を使ってショーをしたシャイン、ただただ恐怖だった…すごい…ずっと笑顔なのに、すごいジャンプ跳んでるのにそれが一層不気味で、あんなプリズムショーを初めて見た…
・曲すごく良いんだけど、「愛してるから」のリフレインめちゃくちゃ怖い
・シャインの曲の詞も台詞も、全部善意なのが恐ろしい 自分は間違ってないって信じきっているところが
・私はその善意で金縛りに合いました
・途中からジャンプの数を数えるのもやめた…これ以上見せられたらチビッてしまうってくらい跳んでた
・しかもちょいちょい他の人のジャンプ…はちみつキッスベースのやつとか、カヅキ先輩のマ・ナ・ザ・シとか…それがさらに怖い…どのプリズムスタァをも凌駕している
・北斗の拳の無想転生を見ているようだったよ(倒れていった者達の技を完コピする最強の技)
・得点は0カラット、それを見たジョージの「なんでもやりすぎは良くねえんだよ!!」ほんそれ…
・こんなガクブルショーの後にお口直しのザ・シャッフル心からありがとう
・エデロが無くなる…って時にユウ君が「ヒロ…べる…ごめん」って泣いてたのすごい…すごいグッときましたね…ヒロのこと嫌いって口では言ってたのに真っ先に謝るのはヒロ様。本当は大好きなんだよね
・シャインのショーで会場を震え上がらせてしまった後に謝罪のために言ったシン君の「皆に言いたいことがあります」それに「な~に~!?」とレスポンスなどできなくて…その対比で私はまた震えた…
・皆を恐怖で泣かせてしまったことに対し涙を流すシン君を見て、泣いていた人達が拍手のエールをし始める展開がちょっともやっとポイント(そんなご都合クラップ…)
・でも7人のショーが始まった瞬間涙腺は壊れた尊いんだよな…
・集団結婚(???)
・ジョージチャンプおめでとう!!!!!!あんな展開の中でチャンプ取れるのはマジでお前しかいないよ!!!!!!笑顔をありがとう(ラブ ラブ ラブ…)
・チャンプはジャイアント馬場みたいなレスリングパンツはかなきゃダメなんですか?
・「馬場」つながりなの???
・実はスススのラスト、だいぶもやもやしているんですけど、結局シャインを一時的に封じているだけで根本的な解決になっていないところが一番のもやっとポイントだと思っていたんですが、それに付随してあの集団結婚がまたもやっと感に拍車をかけていることに気づいてしまった…。
だってあんな…エデロ生7人がプリズムの煌めきを私たちに届けることを誓い7人の絆を決して壊さずプリズムショーに携わっていくことは、知らず知らずのうちにシャインを封印し続ける誓いを立てているってことじゃん…それぞれの歩みがあるはずなのに…急にプリズムショーが重くなってしまった…。あのエンゲージリングも枷のようでもやっとしてしまう…
・あとスススラスト3話で「全然初心者向けじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーじゃん!!!!!!!!!!」ってなってもう人に勧められなくなったのでどうすれば…
・せめてオバレの卒業ライブみたいなトンチキジャンプで落としてくれればまだ「まあいっか~~~!楽しかった!」で終わるのに…
・やっぱりもやっとしてますね……………………
いや本当に…この気持ちはどうすれば……………正直私にとって救いはジョージとシャッフルだけだった あとは重過ぎる……まあジョージがいつものあの調子ならいっかぁ…。
ずんたさん(シン君の中の人)がインタビューでラスト3話はガラッと展開が変わるから驚くと思うみたいなこと言ってたけど本当にそうだった…。
以下ネタバレ感想です。
・突然すぎるルヰ君とシン君の正体の答え合わせ、この怒涛の答え合わせパズル最終話まで続くし私はそれがずっと怖かったし、パズルはたぶんまだ完成していないからずっとずっと怖い
・私が知ってるプリズムワールドじゃない…
・ルヰ君からのメールに「女の子ですか?!」って詰め寄るレオ君の彼女面!!!!!!!!
・遊園地デートのルヰ君がクソダサコーデ
・映画館みたいなとこで3D眼鏡かけてるルヰ君、画面みないでシン君を見ている。その眼鏡いらないだろ
・ルヰ君ずっとシン君を見ていてドチャ重
・テニヌでどのピンナップでも宍戸さんを見ている鳳長太郎を思い出してしまった
・デートから帰ってきたら玄関先で待ち受けていたレオ君の「遅い!!」 だからその彼女面はなんだ
・ルヰ君のプリズムショー、「ルヰとデートなうに使っていいよ」だった(尊かった…)
・あの時のルヰ君の語り、女性言葉でまるでジュネ様なんだよな…「好きよシン」「好きよ聖 愛してる」
・からのルヰ君が落下した時に駆け寄る法月仁 いつかの氷室聖のようだった…
・シン君の身体を使ってショーをしたシャイン、ただただ恐怖だった…すごい…ずっと笑顔なのに、すごいジャンプ跳んでるのにそれが一層不気味で、あんなプリズムショーを初めて見た…
・曲すごく良いんだけど、「愛してるから」のリフレインめちゃくちゃ怖い
・シャインの曲の詞も台詞も、全部善意なのが恐ろしい 自分は間違ってないって信じきっているところが
・私はその善意で金縛りに合いました
・途中からジャンプの数を数えるのもやめた…これ以上見せられたらチビッてしまうってくらい跳んでた
・しかもちょいちょい他の人のジャンプ…はちみつキッスベースのやつとか、カヅキ先輩のマ・ナ・ザ・シとか…それがさらに怖い…どのプリズムスタァをも凌駕している
・北斗の拳の無想転生を見ているようだったよ(倒れていった者達の技を完コピする最強の技)
・得点は0カラット、それを見たジョージの「なんでもやりすぎは良くねえんだよ!!」ほんそれ…
・こんなガクブルショーの後にお口直しのザ・シャッフル心からありがとう
・エデロが無くなる…って時にユウ君が「ヒロ…べる…ごめん」って泣いてたのすごい…すごいグッときましたね…ヒロのこと嫌いって口では言ってたのに真っ先に謝るのはヒロ様。本当は大好きなんだよね
・シャインのショーで会場を震え上がらせてしまった後に謝罪のために言ったシン君の「皆に言いたいことがあります」それに「な~に~!?」とレスポンスなどできなくて…その対比で私はまた震えた…
・皆を恐怖で泣かせてしまったことに対し涙を流すシン君を見て、泣いていた人達が拍手のエールをし始める展開がちょっともやっとポイント(そんなご都合クラップ…)
・でも7人のショーが始まった瞬間涙腺は壊れた尊いんだよな…
・集団結婚(???)
・ジョージチャンプおめでとう!!!!!!あんな展開の中でチャンプ取れるのはマジでお前しかいないよ!!!!!!笑顔をありがとう(ラブ ラブ ラブ…)
・チャンプはジャイアント馬場みたいなレスリングパンツはかなきゃダメなんですか?
・「馬場」つながりなの???
・実はスススのラスト、だいぶもやもやしているんですけど、結局シャインを一時的に封じているだけで根本的な解決になっていないところが一番のもやっとポイントだと思っていたんですが、それに付随してあの集団結婚がまたもやっと感に拍車をかけていることに気づいてしまった…。
だってあんな…エデロ生7人がプリズムの煌めきを私たちに届けることを誓い7人の絆を決して壊さずプリズムショーに携わっていくことは、知らず知らずのうちにシャインを封印し続ける誓いを立てているってことじゃん…それぞれの歩みがあるはずなのに…急にプリズムショーが重くなってしまった…。あのエンゲージリングも枷のようでもやっとしてしまう…
・あとスススラスト3話で「全然初心者向けじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーじゃん!!!!!!!!!!」ってなってもう人に勧められなくなったのでどうすれば…
・せめてオバレの卒業ライブみたいなトンチキジャンプで落としてくれればまだ「まあいっか~~~!楽しかった!」で終わるのに…
・やっぱりもやっとしてますね……………………
いや本当に…この気持ちはどうすれば……………正直私にとって救いはジョージとシャッフルだけだった あとは重過ぎる……まあジョージがいつものあの調子ならいっかぁ…。