センチメンタル・エゴ

酒飲み腐女子のTAWAGOTO

幸村伝前談秘話 経過

2016-09-03 20:47:37 | BASARA関連 感想
さて、幸村伝の前談秘話ですが、挫折しました。
以下スクロールで。








































































挫折というか、「別にやらなくてもいいかな」って思ってしまった…。
理由としては、


・戦う敵が強すぎる
・それに立ち向かうには型を買わなきゃいけない
・レベルアップというものがなく、全て金で解決なのでやり甲斐を見出せなくなった
・単純に飽きてきた
・ボリュームの面で二周目に期待ができなくなった




以上のことはメインの「幸村の生涯」にも共通して言えることで…。
楽しいんだけど、システムが様変わりしたこともあり物足りなさは感じますね。難易度だけは上がったけど(困る)
二周目は果たして楽しめるんだろうか。
二周目以降はストーリー追加されます、とかがないと厳しいよなぁ、と。


ストーリーは良かったので、アクションもったいないなぁーと思います。
いや、今までが良かったからってのがあるけれど。





4とか皇とかホント楽しいんだよなー好きだなーって思います。
ストーリーとアクションのバランスもいいし皇なんかは今でもバリバリ飽きずに遊んでる。操作武将多いのもあってゲーム1本のやり込み要素はすごくあるし。
それぞれに好きなカラーってあると思うんだけど、私は4・皇がすごく合うんですよね(あと2)
3とかのシリアスなストーリーに重きを置いているカラーだと繰り返しプレイするのがしんどくなっちゃう。






とりあえず幸村伝、幸村の生涯1周目は楽しんだので2周目はどうかな、ってことと、前談秘話や真田の試練をどれだけ面倒がらずにできるかって所でゆるゆると遊んでいきますー。
すでに飽きがきているってマズイんじゃないかなと個人的には危惧していますが。。。(これは個人差がある話だからあくまで「個人的には」)
皇を間に挟めながら気が向いた時にやります。





なにか新しい発見あったらまた語るね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「僕だよっ!」が印象的すぎて | トップ | くるみ大福が朝ごはんだったのだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BASARA関連 感想」カテゴリの最新記事