センブリ(千振)
リンドウ科 センブリ属
花期:9-11月
山野の日当たりの良い草地に生える2年草
胃腸薬として利用されている
葉は対生し線形で付け根に白地に紫色の筋のある花をつける
分布:北海道(南部)~九州
リンドウ科 センブリ属
花期:9-11月
山野の日当たりの良い草地に生える2年草
胃腸薬として利用されている
葉は対生し線形で付け根に白地に紫色の筋のある花をつける
分布:北海道(南部)~九州
ムラサキセンブリ(紫千振)
リンドウ科 センブリ属
花期:10-11月
粘土質土壌地の草丈の低い草地などに生育する
葉は対生し
線状披針形で長さ2~4センチ
分布:関東以西の本州・四国・九州
撮影地:比丘尼城址
リンドウ科 センブリ属
花期:10-11月
粘土質土壌地の草丈の低い草地などに生育する
葉は対生し
線状披針形で長さ2~4センチ
分布:関東以西の本州・四国・九州
撮影地:比丘尼城址
ナガバノイシモチソウ(長葉の石持草)赤花
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
花期:7-8月
湿原に生える1年草
食虫植物
一般的にはナガバノイシモチソウは
シロバナであり赤花は珍しい
自生保護地:豊明市
モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
花期:7-8月
湿原に生える1年草
食虫植物
一般的にはナガバノイシモチソウは
シロバナであり赤花は珍しい
自生保護地:豊明市
アキノタムラソウ(秋の田村草)
シソ科アキギリ属
花期:7-11月
山野の道端や林のふちに生える多年草
青紫色の唇形花が長さ10-20センチの
まばらな穂をつくって咲く、白い毛が多い
分布:本州~九州、四国、沖縄
シソ科アキギリ属
花期:7-11月
山野の道端や林のふちに生える多年草
青紫色の唇形花が長さ10-20センチの
まばらな穂をつくって咲く、白い毛が多い
分布:本州~九州、四国、沖縄