『歌ありてこそ、いのち輝く~♪』

“シルバーエコーささやま”から移行した
 歌声サロンの情勢を徒然に~!
 ≪老後を華麗に楽しく発声練習~♪≫

やっと滝が見えてきた。

2006年08月29日 | Weblog
コメント

養老の滝からの水の流れ

2006年08月29日 | Weblog
暑い一日、滝まで1キロ近くある坂道、

途中若いカップルが足湯ならぬ「足水」を楽しんでいた。

帰り道まだそのままの状態でそこに居て・・・

あまりの気持ちよさに抜けられないのだろう。
コメント

ひょうたんのお店

2006年08月29日 | Weblog
コメント

色とりどりのひょうたん

2006年08月29日 | Weblog
コメント

養老神社

2006年08月29日 | Weblog
「名水百選」にも選ばれている霊泉が

この場所で自由に持ち帰ることが出来る。
コメント

養老孝子伝説「源丞内の墓

2006年08月29日 | Weblog
コメント

養老の滝公園・孝子の鐘

2006年08月29日 | Weblog
水がお酒になった「養老孝子伝説」の鐘
コメント

養老の滝

2006年08月28日 | Weblog
8月26日(土)

バスツアーの旅。伊吹山の帰り道立ち寄る。
コメント

養老の滝全景

2006年08月28日 | Weblog

8月26日(土)晴れ

伊吹山で1時間余り頂上まで上下して

足も相当疲れていたが頑張って900メートルの

坂道を登り、美しい流れの「養老の滝」にたどり着いた。

この「養老の滝」は「日本の滝百選」並びに

「名水百選」にも選ばれている名水です。

また、水がお酒になった親孝行の「養老孝子伝説」など

故事来歴のある優れた霊水です。

史書 『続日本記紀』に記述されている元正天皇のお言葉に、

『自分で手や足を洗ったら、皮膚はつるつると綺麗になり、

痛むところも治った。また、この水を飲み、浴した人は白髪も黒くなり

はげた髪も新しく生え、見えにくくなった目も明るくなった。

めでたいことです。この水は、真に老を養う若返りの水です』とおっしゃり

西暦717年に年号を「養老」と改められました。
コメント

デカンショ祭りに出掛けて~

2006年08月18日 | Weblog

丹波篠山デカンショ祭りが

毎年8月15・16日に開催される。

今年は西宮から姪家族が来てくれて

みんなでデカンショ踊りを見に行った。

姪の長男長女が輪の中に入って

見よう見まねで踊るので私も一緒になって踊った。

やぐら周囲を一回りする間に踊りは覚えられた。

コメント

大書院のライトアップ

2006年08月18日 | Weblog
コメント

花火

2006年08月18日 | Weblog
コメント

花火

2006年08月18日 | Weblog
コメント

やぐらの周囲に見物客があふれて~

2006年08月18日 | Weblog
コメント

出番を待ってる人たち

2006年08月18日 | Weblog
コメント