以心道場 2022-08-31 02:12:41 | 練習 コロナ感染して身体に変化が起こった事を記録します。①以前より塩分を感じやすくなった(ラーメン、おかし、料理)→これは逆に良いのではと思う。②疲れやすくなった(やる気が出ない、直ぐに眠くなる)→これは頻度が高いです。でも筋トレ出来ているなら「嘘やろ」と言われると思う。
以心道場 2022-08-30 02:15:26 | 練習 □腹筋□拳立て□首□肩□足首□左右ステップ□左右サイドステップ□左右ピボットターン□三戦□転掌□砕破□攻防基本パターン□奥足への下段蹴り□左右上段蹴り自分の空手の流派は基本剛柔流に持っているが、突く蹴る崩す投げる極めるを行う立ち技を総じて空手と考えています。細かい技術として空手はキックとムエタイとは突き方蹴り方が違います。でも「それは空手では無い」等と言う人は必ず現れます。自分が習ったもの以外は認めない、もしくは知識としているものを空手とする、と言い張るのでおよそそんなものは無いものと私は考えます。「対人格闘の技術は突き詰めれば全て同じです」
以心道場 2022-08-29 17:12:58 | 練習 オミクロンBA5の後遺症で咳が止まらん。出来るだけ多くの人にコロナ感染をなめたらあかん、と伝えようと思います。夜は飲食店で働いているのでお客さんに伝えます。
以心道場 2022-08-27 02:54:03 | 練習 □拳立て□腹筋□首□左右ステップ□サイドステップ□三戦□突き込みの確認□絞め込みの確認□回し受け空手の技術を使える様になるには年数がかかる。空手は曖昧な伝え方がされてきた為、修練者はそれぞれの解釈をする。格闘の攻防なんて多種あるわけではなくて、やるべき事は共通している。その事に気付くかどうかが空手の面白い所なんやと思う。