本 日 の 出 航 : 11 時 00 分 ~ 20 時 00 分
釣 果 写 真
本日の釣果 美味しそうなカサゴが釣れました。

海 上 の 状 況
日 時 : 2017年 3 月 12 日 日曜日 11 時 00 分 ~ 20 時 00 分
天 候 : 晴 れ の ち 曇 り
魚 種 : カ サ ゴ ・ マ ハ タ ・ ア コ ウ ・ ウ マ ズ ラ ハ ゲ
仕 掛 : 根 魚 仕 掛 け
釣 果 : 詳 し く は、 写 真 を ご 覧 く だ さ い 。
潮 汐 : 大 潮 満 潮 17 : 20 干 潮 10 : 30
水 温 : 12.0 ℃
潮 流 : 潮 が 動 か ず 困 り ま し た 。
風 向 : 凪 ぎ
海 況 : 1.0m
コ メ ン ト
昨日に引き続き今日も、穏やかな海上の中を11時前に出航しました。
今日はお客さんの要望で根魚釣り。
水温が低いので多分カサゴが中心になる予想ですが、今日はどんな一日となるでしょう?
とりあえず、近場の実績のあるポイントから釣り始めたのですが、当たりが少なく
小型中心なので、徐々に深場のポイントへ移動して行きました。
すると、徐々にカサゴの型が大きくなり、ポイントによっては入れ食い状態になる所もあり
クーラーの中が徐々にお土産で埋まって行きました。
また、ポイントによっては、大型らしい根魚に穴に入り込まれ、
「魚は付いているのに、出てこん!!」と嘆いている場面も多々あり(笑)
久しぶりにのんびりとした釣りで楽しい一日となりました。
暗くなり、やりイカ釣りもしました。
昨日は、あまり良い釣果ではなかったので、釣れないなら早めに帰りましょう~!
・・との事を告げ、伍八の裏のポイントへ行ってみてビックリです。
日曜日の夜なのに、船が1船もいないのです。
貸し切り状態のポイントなので、どこへアンカーを打ったら良いか、逆に迷って
しまったくらいです。
嫌な予感がしつつ、明かりを点け、仕掛けを降ろしてみたのですが
案の定ウンとスンともいいません。
しばらく様子を見ましたが、1時間でギブアップ。
小型のヤリイカが2杯(笑)でした。
そろそろヤリイカも終わりのようですね。
少々寂しいですけど、今後は、もうしばらくすると、ケンサキイカの季節に
入っていきますので、今後は、それを楽しみに待つしかないですね。
さあ、今晩は久しぶりにカサゴの刺身で一杯です(笑)
アラは味噌汁にしよう~!・・・。
尚、明日の後半からは、また寒気が入り、しばらくまたお休みの予定です。
週間天気では、また週末くらいから海が落ち着きそうなので、それまでに
体力を充電してまた頑張ります。
今度の3連休は、うまく出航できないかな~?!
密かな希望を抱き・・・。
次回も頑張ります。乞うご期待!!
釣 果 写 真
本日の釣果 美味しそうなカサゴが釣れました。

海 上 の 状 況
日 時 : 2017年 3 月 12 日 日曜日 11 時 00 分 ~ 20 時 00 分
天 候 : 晴 れ の ち 曇 り
魚 種 : カ サ ゴ ・ マ ハ タ ・ ア コ ウ ・ ウ マ ズ ラ ハ ゲ
仕 掛 : 根 魚 仕 掛 け
釣 果 : 詳 し く は、 写 真 を ご 覧 く だ さ い 。
潮 汐 : 大 潮 満 潮 17 : 20 干 潮 10 : 30
水 温 : 12.0 ℃
潮 流 : 潮 が 動 か ず 困 り ま し た 。
風 向 : 凪 ぎ
海 況 : 1.0m
コ メ ン ト
昨日に引き続き今日も、穏やかな海上の中を11時前に出航しました。
今日はお客さんの要望で根魚釣り。
水温が低いので多分カサゴが中心になる予想ですが、今日はどんな一日となるでしょう?
とりあえず、近場の実績のあるポイントから釣り始めたのですが、当たりが少なく
小型中心なので、徐々に深場のポイントへ移動して行きました。
すると、徐々にカサゴの型が大きくなり、ポイントによっては入れ食い状態になる所もあり
クーラーの中が徐々にお土産で埋まって行きました。
また、ポイントによっては、大型らしい根魚に穴に入り込まれ、
「魚は付いているのに、出てこん!!」と嘆いている場面も多々あり(笑)
久しぶりにのんびりとした釣りで楽しい一日となりました。
暗くなり、やりイカ釣りもしました。
昨日は、あまり良い釣果ではなかったので、釣れないなら早めに帰りましょう~!
・・との事を告げ、伍八の裏のポイントへ行ってみてビックリです。
日曜日の夜なのに、船が1船もいないのです。
貸し切り状態のポイントなので、どこへアンカーを打ったら良いか、逆に迷って
しまったくらいです。
嫌な予感がしつつ、明かりを点け、仕掛けを降ろしてみたのですが
案の定ウンとスンともいいません。
しばらく様子を見ましたが、1時間でギブアップ。
小型のヤリイカが2杯(笑)でした。
そろそろヤリイカも終わりのようですね。
少々寂しいですけど、今後は、もうしばらくすると、ケンサキイカの季節に
入っていきますので、今後は、それを楽しみに待つしかないですね。
さあ、今晩は久しぶりにカサゴの刺身で一杯です(笑)
アラは味噌汁にしよう~!・・・。
尚、明日の後半からは、また寒気が入り、しばらくまたお休みの予定です。
週間天気では、また週末くらいから海が落ち着きそうなので、それまでに
体力を充電してまた頑張ります。
今度の3連休は、うまく出航できないかな~?!
密かな希望を抱き・・・。
次回も頑張ります。乞うご期待!!